記事タイトル:マネ日記(3/11) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 田平   
ゆうまのお母さんへ

こちらこそいつもお土産や差入れ等を頂きありがとうございました。
ゆうまはこの3年間で本当に成長しましたよ。

もし私がゆうまと同じ高校生1年生の時に、
10も20も離れたおじさんたちと一緒にアメフトをする機会があったとしても、
その機会を活かせる勇気があったかどうか分かりません。
ましてや遠距離通勤だし、、、。

この3年間の経験は必ず社会に出てから強い武器になると考えています。

東京には何人かの仲間たちがいますので、
きっとゆうまが困った時には助けてくれると思います。

今後もこのホームページのチェックをしてやって下さい。

失礼しました。

お名前: #80母   
ブルータスの皆さん、本当にお世話になりました。息子にとってこの3年間は
本当に良い経験になりました。
3年前雨の中見学に行ったとき、皆さんに暖かく迎えられ、一番心配していた
通う方法も中根さん、森さんをはじめ皆さんのご協力でクリアする事が出来ました。
うっちいさんのマネ日記はその日の練習風景がよくわかり、毎回楽しみに読ませて
いただきました。
息子は18日に引越しも終わり、今日から本格的に一人暮らしが始まりました。
兄のように、姉のように、父のように、師のように子供に接していただき本当に
感謝の気持ちでいっぱいです。そして、御好意に甘えてばかりでごめんなさい。
皆様のますますのご活躍と健康、そして怪我のないことを心よりお祈りして
おります。本当に本当にありがとうございました。




皆様のご活躍、そして

お名前: 管理者F   
ちなみに私も4月から東京勤務になりました。
職場は中央区になります。
ご縁があれば、同席させて頂ければと思います。

お名前: #18   
#13さん、ご無沙汰ですね。
お元気していましたか。
相変わらず世界を飛び回っていますね〜。
来月14日は私の結婚報告会という名の飲み会がありますので、
是非参加をお願いします。

あと#13さんと#80の2人だけで飲みに行くのは危険なので、
私が同行します。

六本木や恵比寿に連れて行ってくださいね。

お名前: #80   
三年間ありがとうございました。東京に行っても頑張ります。
高山さんはもちろん他の方も是非遊びに来てください。
渡辺さん、ありがとうございます。いつか飲みに連れて行ってください。
また、時々もどってきますのでのでそのときはよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。

お名前: #13   
#80君、憶えてますか?
野次将軍のじじい、#13です。

東京にくるのか!?
困ったら連絡しろ!
因みこちらは葛飾区在住の大田区勤務。
遊んでるところは六本木や恵比寿近辺。
飲みに連れてってやるぞ!

東京でアメフトをプライベートでやるならチームも紹介するぞ。
(学校にチームあるのか???)
俺の大学OBが中心に組織しているチームがあるぞ。
でもブルータスよりかなりきついと思うけど・・・。

プレイヤーリストにあるように世界各地に出張中は変わりない
チョイ悪ならず極悪オヤジでした。
(来週はアイルランド出張だー!)

お名前: #18   
みなさん、お疲れ様です。

そしてゆうまも3年間お疲れ様でした。
ゆうまがブルータスに入部して3年がたってたんですね。

そんな訳で昔のマネ日記を読み返しました。
こんなときに昔の事が分かるマネ日記はいいですね。
うっち〜、これからもヨロシクね。

初めてブルータスに来たのは2004年4月4日。
→私事ですが現嫁と付き合い始めた日。
 ゆうまと運命感じました。

その当時ゆうまは16歳。
年が倍近く離れた部員(#4)を筆頭に、
年上ばかりの部員の中でも、
ゆうまは頑張っていましたね。

オフの時期には岡崎で自主練していたときに、
骨折したこともありましたね〜。
#25から連絡を受けたときはビックリしました。

私の家に泊りに来たときは、
いつもアメフトのゲームでしたね。
こてんぱんにやっつけてすいません。

色々な事が思い出されます。

これからゆうまは東京で進学し、
ゆうま自身、そしてゆうまを取り巻く環境が、
目まぐるしく変わる大きな転機だと思います。
色々な事がありますが、持ち前のガッツで頑張ってください。

ゆうまなら出来ます。

ゆうまとまた一緒にアメフトできる日がいつきてもいいように、
#80の背番号はあけて待っています。

3年間お疲れ様でした。

追記
東京に遊びに行ったときは泊めてね。

お名前: うっちぃ   
今日は昨夜の雨は上がったものの、時折強風の吹く寒さの中での練習となりました。

参加された方は、古川代表、高山キャプテン、天野さん、石川さん、奥谷さん、
落合君、武本さん、田村さん、祐真君、中根さん、丹羽(潤)さん、古庄さん、
三品さんでした。

練習はコンディショニングストレッチの後、ラダー、4コーン、200ヤードの
ジョグ&ラン、Tダッシュ、1on1(10分)、オクラホマを行いました。
今日は出来る練習メニューが限られた事と、グラウンド状態が悪かった為、いつも
より早めの練習終了となりましたが、まだまだ練習し足りない皆さんは、アフターで
5分ハーフ4on4のサッカーを行いました。

狭いコートに4人ずつのサッカーは休む暇無し。初めは楽しそうだった皆さんも
走り続けて残り3分頃にはさすがに疲れた様子で、奥谷スペシャルが少なかった分、
走り込みメニューになった様でした。


練習後、来週からは東京での生活が始まる為今日の練習でチームを離れる事に
なる祐真君から、皆さんに「3年間ありがとうございました。良い経験を
させて頂きました」とお礼の言葉とお菓子を頂きました。
皆さんで祐真君を胴上げし、祐真君合図の声出しで送り出しました。


祐真君、3年間遠い所本当にお疲れ様でした。年上の人ばかりの中で気を遣う
こともあったかと思いますが、そんな事は少しも見せず、いつもニコニコ本当に
熱心に練習されていましたね。なかなか会えなくなってしまうと思うと、とても
寂しいですが、東京で夢に向かって頑張って下さい。応援しています!!
また時間が取れる時にはいつでも顔を見せに来て下さいね。また会える日を
楽しみにしています。
いつもチームの皆さんにと色々とお心遣い頂いたお母様にも宜しくお伝え下さい。
ありがとうございました。


来週は練習は無しでミーティングのみとなるそうです。場所は以前にもミーティング
を行った事があるレディヤン春日井で、10:00から。午前中にディフェンスと
スペシャルチームのミーティング、午後にオフェンスのミーティングを行う予定
との事です。沢山の皆さんの参加で有意義なミーティングとして下さい!

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る