記事タイトル:マネ日記(11/19) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: うっちぃ   
今日は時折小雨の降る曇り空の中、来期に向けての練習が行われました。

参加された方は、高山キャプテン、天野さん、石川さん、奥谷さん、片岡君、
亀谷さん、河合さん、木村さん、篠田さん、長野さん、角川君、寺田君、
中根さん、三品さんでした。

練習はアジリティの後、お互いにフォームをチェックしながらの1on1。
経験の浅い方への指導を重点的に行いながら時間を掛けて行いました。
その後、奥谷鬼コーチの登場。皆さんが1on1を行っている間に着々と
準備を進め、皆さんの心配をよそにグラウンドには3種類の練習コースが
造られました。
次々と描かれていくラインに皆さん気が気ではない様子・・・。ただ一人
奥谷さんだけは本当に楽しそうでした。

練習時間が残り1時間となり、いよいよ奥谷スペシャルの開始。
ケガの為安静にしなければいけないはずの奥谷さんですが、実に嬉しそうに
皆さんに練習を実践して見せ、奥谷さんとは対照的に皆さんはうつむきかげんに・・。

まず1つ目のコースはダッシュ&ハスキー。2つ目は8の字ダッシュ。3つ目は
8の字型を四角で造ったコースのダッシュ。最後に極め付けで5ヤード、10ヤード、
15ヤードを折り返してダッシュする。計60ヤードのダッシュ。
これらを各3本づつ行いました。

全てのコースを終えて最後に立っていたのは奥谷さんのみ。
皆さん走り終えて倒れ込んでいました。かなりきつそうでした。
皆さんから「奥谷め〜」「治ったら覚悟しとけよ!」と言う声が聞こえたのは
言うまでもありませんが、それを聞いて本当に嬉しそうにニヤッとする奥谷さんは
まさに鬼コーチでした。

でも、これを続ければ鍛えられるかもしれない。という声も聞こえてきました。
皆さん前向きですね。今日は本当に来期に向けて出直しの練習となりました。

今期の試合も終了し、皆さんのモチベーションも下がってしまいそうなものですが
今日の練習を見て安心しました。未経験で入られた皆さんも熱い方が多いので、
それに答えて皆さんもとても熱心ですね。そうやってチーム全体に熱が伝わって
とてもいい感じだなと思います。それが更に上を目指す力になる事を期待しています。
来期の試合まではまだ時間がありますが、また、試合に向けて計画的に練習が行える
様に頑張っていってもらいたいと思います。
寒さは厳しくなっては来ますが、負けずに来週も頑張って行きましょう!!

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る