記事タイトル:今後の予定。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 駄目部員より   
お疲れ様でした。
この間は、自分自身散々な出来ですみませんでした。
やはり、本職のポジションじゃないと駄目だと感じました。
ライバルは、M県在住の奴かな???
今年もフルで頑張りますので試合に出して下さい。
来月からは練習にも参加出来ると思いますので宜しく!
旧管理者Aさん、例の件宜しく!
新管理者Fさん、頑張って下さい。

お名前: 旧管理者A(#75)   
日曜日は、みなさん、お疲れ様でした〜
小川さん、内田さんいつもいつも、ありがとです

最近は昼間はマターリ、夜はうひゃーです
ちょっとだけ遠くなりましたが、
また行きますのでよろしくお願いします。(謙虚)

お名前: キャプテン   
加藤(夜)さん、大丈夫でしたか?
検査の結果はどうでしたか?
次の試合もよろしくお願いします。

お名前: 平部員22   
本当にマネージャーの小川さん、内田さんありがとうございます
今度の試合は是非二本柳さん、野呂くんに活躍期待しましょう!
渡辺さんには感謝してます!加藤さん怪我直して復活して頑張りましょう!

お名前: 平部員3   
マネージャーさん2人の頑張りを僕は忘れない!!!
体調崩してなければいいけど、、、

お名前: キャプテン   
おはようございます。
今後の予定として、一部変更となりましたので報告します。
4月27日(日)OFF
5月 4日(日)練習、バーべQ
5月11日(日)設営、審判(多治見市旭丘運動公園)
以上です。これ以降につきましては、活動計画の通りとします。

昨日はどしゃ降りと雷の中、ドラスとの試合が行われました。
一時は中止の声もあがりましたが、グランドの線も確認出来ない状態で試合は開始しました。
ブルータスのキックオフで試合開始。
昨年からキッカー及びパンターを務める渋谷くんのキックは今期も絶好調でした。
この試合も何回となく彼のパントに助けられました。
また、センター松井による正確かつスピードのあるロングスナップが
あったからだとも思います。(本職のLBでもソロタックルを決めてくれ!)
強い雨とぬかるんだグランドのせいもあり、両チームがファンブルの連発!
少しのミスが流れを変える試合になるような気配がしました。
先制はブルータス。相手オフェンスからセーフティーを奪う。
その後、今期からRBを兼任する南部さんの1人頑張りのワンバックでジワジワと相手
ゴールに近づいて行く。スロットバック渋谷くんへの惜しいタッチダウンパスもあったが、
最後はQB野路さんのオプションからのQBキープでタッチダウン!
前半を8−0で終える。
ハーフタイム中、渡辺(日大)さんからの厳しい指摘を受け、みんな後半に向けて気合を
入れ直した。(昨日は雑用係、ありがとうございました)
しかし、後半も前半同様、中々波に乗れないブルータス。
後半開始早々にはQBサックもされ、さらに嫌な雰囲気がブルータスを包む。
そんな流れを変えたのはやはりこの男だった。
(私個人としては、彼がパスを取りだすと流れがこちらに来るような気がします)
去年から参加の渋谷くんと並ぶ若手爽やかコンビの石川だった。
(でも実はこの試合パスを取ったのは1本だけ?!)
石川へのパスが決まるとポンポンとパスが繋がり、最後は竜二さんへのタッチダウンパス。
ここから大量得点の期待を膨らませたが、終わってみれば14−0の辛勝だった。
今回はライン面が予想以上に参加出来、私を含めた年寄りラインは少し楽させてもらいました。
選手層が厚くなるとやはり心にも余裕が持てていいですよね。
昨日は、青柳、石川、内田さん、守屋、小川さん、小田、加藤(夜)さん、亀谷、木村くん、
    後藤兄さん、竜二さん、渋谷くん、藤さん、南部さん、二本柳くん、野路さん、
    野呂くん、城下、松井、山吹さん、渡辺(日大)さん、田平の参加でした。
また、雨の中応援してもらった皆さん、ありがとうございました。
次の試合も頑張りましょう。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る