書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 錦に勤務する男
#21君、栄の夜の誘惑に負けないよう健闘をいのる。
お名前: その2
はやくも窓際族?
お名前: JAPAN
左遷ですか??
お名前: #21へ その2
「ブルータスみんなで行くハワイ旅行5泊7日」、ここは思い切って
「9,980円(税込)」ってのはどうかな?
お名前: #21へ
栄の企画に移動って事は、栄転ですか?
いい感じだね〜。
企画の権力を使って、
「ブルータスみんなで行くハワイ旅行5泊7日」
を1万円ぽっきりで提案してみたら。
お名前: #21
お疲れ様です。やはりみなさんお仕事大変そうですね。
深夜残業とは辛いですね。でも日曜日の合同練習を心の支えに
がんばってください。私は眠りながら応援しています。
辛いと言えば、私も一年間豊田の営業所で働いてきましたが
来月の1日から営業所が栄に異動になりました。しかもオペレーター
ではなくなります。企画課に配属になりまして、裏方にまわることに
なりましたので4月からまた一からのスタートです。日曜日は基本的に
休みなので一安心です。仕事もアメフトも初心に戻ってがんばりたいと思います。
お名前: #18
高校生も大学生も社会人も皆さんお疲れ様です。
今日の午前中は福井県で検査、
午後は三重県の伊賀市で試運転があり、
気が付くと本州縦断というかなりハードの日程をこなしてきました。
福井は何事も無く無事完了したのですが、
三重の現場では装置が重機に乗られ、無残にも潰されていました。
検査引渡しは今月末。
どうやって修理を検査引渡し日までにおこなうのか、
頭が痛いところです・・・。
(土木関係のお勤めの方ならこの大変さが分かるはず)
さて、いよいよ今週の日曜日は久しぶりのメージです。
10時開始で、メニューとしてはまずアップを行い、
オフェンス・ディフェンスを各15分2又は3本づつのメージを行う予定にしています。
その後はグランドが使える13時まで、
合同で練習が出来ればなと思います。
ユニホームは両方持参でお願いします。
また自分のユニホーム以外で予備をお持ちの方は予備も持ってきてください。
今回グランドはサッカーグランドをおさえています。
当日は8時半からライン引きを行い、9時半までに準備します。
皆さんの協力をお願い致します。
今回のメージの目的は個人そしてチームが、
新たなことに挑戦することです。
これまでの練習で学んだことや身に付けたことを失敗を恐れずトライし、
思いっきりハッスルしましょう。
それではこれから深夜残業に入ります。
うっち〜・原田へ
夜食よろしく。
あ〜ねむい・・・・・・・・
お名前: 小池
練習お疲れさまでした。
石川君へ オツリ渡すの忘れました。ゴメンなさい。
お名前: うっちぃ
昨日の練習は薄曇りの天気の中、メイングランドで行われました。
練習に参加された方は、高山キャプテン、石川さん、亀谷さん、小池さん、
田平さん、野路さん、竜二さん、葉玉さん、原田君、古川さん、森さん、
横井君と、先週見学に来て下さった橋本さんも参加して下さいました。
石川さんの奥さんも来て下さって保育士さんになって頂きました。
ありがとうございました。
練習はアジリティ、ラダー、4コーン、ワンワン、ミラー、パスタイを
いつもの様に行いました。でも、昨日は参加された人数が少なく、順番の
回りが早かった為か、皆さんアジリティの段階でやられぎみで、ラダーや
4コーンがきつそうでした。
「もうちょっとゆっくり来て。」とお願いする言葉も聞こえてきました。
でも、大変と言いながら皆さん自分の番が来ると出るのが早いんです。
ラダーでは電線のスズメの様にピッタリくっついてやられていました。
見ている方はちょっと微笑ましく、可愛い・・・と言ったら怒られちゃう
かもしれませんが、皆さんにもその姿を見せてあげたいくらいです。
橋本さん、練習はいかがでしたか?防具が揃われていないと言う事で
全ての練習には参加して頂けませんでしたが、アメフトをしたいと
言う気持ちがさらに強くなったのではないですか?とても魅力のある
スポーツですよね。是非また始めて下さい。
そのチームがブルータスだとさらに嬉しいです。(^-^)
来週はいよいよメージですね。日本福祉大、名商大の皆さんとの合同メージ
と言う事です。楽しみですね。沢山の方が参加されて有意義なメージになれば
と思います。皆さん頑張って下さい。
二本柳さん、手術無事終了されて本当に良かったです。まだ痛みがあると
言う事でしたが、無理せず、焦らず、しっかり治して、元気な姿を
グランドに見せて下さい。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る