おはようございます。
昨日の練習は寒風の吹く中、中部大学が入学試験の為、
グランドを移動しての練習となりました。
参加メンバーは、
石川、奥谷、中根、葉玉、原田、橋本、城下、古川、三品、山本、ゆうま、田平でした。
昨日は雪の影響や、家庭の事情等で参加出来ない部員が多く、
かなり少ない人数での練習となりましたが、
皆、側で野球をしていた小学生に負けない?!くらいの声を出して体を動かしました。
また昨日は前回の掲示板に書いた通リ、
マネジャー希望の金平さんが見学に来てくれました。
彼女は大学時代にマネジャー&トレーナーの経験があるという事で、
この日も雪の影響で練習に参加出来なかったうっちぃに代わって、
笛を吹いたり、ボールを拭いたりしてくれてました。
本当に寒い中、お疲れさまでした。
今週の練習は中部大学で行いますので、また是非とも参加して下さい!
帰りは家が近所だという事が判明した#17が送ってくれました。
また昨日は今期初参加の部員が3人おり、彼らの顔を見れたのが嬉しかったです。
ちょっとお疲れ気味の#17、
またまた背が伸びたと思われる風邪気味の中頑張った#80、
相変わらず相変わらずの#1でした。
この前のミーティングで話した通り、
ハーフスタイルでの練習は今度の練習までとなります。
昨日の練習中にも各部員からいろいろと練習内容についての意見が聞かれました。
それらについて各パート毎に話し合いをし、
意味の理解出来る意義のある練習内容をして行きましょう。(特にラインはですね)
せっかくの貴重な休日に集まっているのですからね。
それではまた、グランドで!