記事タイトル:四国のひとより 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: たひら   
お疲れさまです。
後藤さんの安否が確認出来てなによりです。
今春は自身初めての全試合フル出場となり、体力不足を感じました。
いつになったら帰国されるのか分かりませんが、体力を更に付けて戻って来られること
を信じて、部員一同待っております。
ところで、大学の土木科を出ていない後藤さんは、まだ、1級土木の試験を受けること
が出来ないはずでは?経験年数を詐称してますね。
2級土木は持っているのでしょうか?
8月20日に結果発表があると思いますが、すでにインターネット上で
試験問題と答が掲載されているので、自己採点してみたらどうでしょうか?
洋明の安否も確認できて一安心です。

お名前: 城○君じゃありません   
皆さんお久しぶりです。インターネットには携帯電話のモデムで
接続している為、あまり見る機会がありませんのでご無沙汰して
おります。久しぶりに覗いてみたら、私のことの書き込みがしてあり、
すごく嬉しかったです。もう忘れられていると思ってましたから。
春の大会、準優勝おめでとう。でも、あと1つ勝っていれば…、
残念でしたね(建前、「やっぱ俺がいないと」本音)。
少々私事を書けば、「日曜日はどうせすることがないだろう」という
所長の思い込みのために、日曜出勤を結構させられている。更に
7月7日に1級土木施工管理技士の試験を受けた為、その試験勉強を
していたので、ほとんど体は動かしてません。
松山にオレンジ色のチームカラー(昔のデンバーorタンパ?)の
アメフトチームがあり、そこの練習にでも参加させてもらおうかと
考えていますが、なかなか時間がありません。
いつ戻れるかは分かりませんが、まだまだ現役でフル出場を目標と
していますので、新戦力も含めて皆さん頑張って、秋にはもっと
いい結果が残せるようにして下さい。
もっと私事で恐縮ですが、2年前戦力外通告で解雇された男が
イギリスに潜伏しており、その潜伏記ならぬ「イギリス体験記」を
日通のホームページ上で掲載しているようです。胡散臭いライターの
書いていることですから、内容の真偽の程は定かではありませんが、
興味を持たれた方は一度見てみて下さい。私はネットの接続料金が
もったいないので、まだ見てません。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る