記事タイトル:今後の活動予定。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: キャプテン   
お疲れさまです。
渡辺代表より今後の予定のメールがありましたので、報告します。

4月 6日(日)午前 9:00〜 審判講習会
                 東海高校にて(名古屋市東区筒井1丁目2−35)

東海地区予選
4月20日(日)午後 1:00〜 対ドラス(多治見市旭ヶ丘公園)

5月11日(日)午後 2:00〜 設営及び審判・スタッフ(多治見市旭ヶ丘公園)
                 ドラス対ウインド

5月25日(日)午後 1:30〜 対ウインド(多治見市旭ヶ丘公園)

本選
6月 8日(日)午後 1:00〜 5位決定戦(長野県長野市千曲川リバーフロント
                       スポーツガーデン)
                 
6月15日(日)午前11:00〜 3位決定戦(長野県伊那市陸上競技場)
        午後 2:00〜 1位決定戦(同上)

6月29日(日)時間未定     対ターミガンズ(岐阜ファミリーパーク)
                 (秋に向けての練習試合)

7月 6日(日)時間未定     オールスター戦(大阪長居)

以上の様になっております。
今回のシグマボウルは、少し寂しい7チームでの大会となってしまいましたが、
ここに至るまでの各チームの代表者の努力があった事に感謝して試合に望みましょう。
個人的には、駿河ベイウインズを倒したかったのですが、、、。
また、ターミガンズは、Xリーグのオープントーナメントに参加するみたいです。
(やれると思ったら、Xリーグに加盟するらしいです。)
ちなみに練習試合は、ターミガンズの方から申し込みがありました。
あと、ターミガンズ戦の付近に、ドラスとの練習試合も行なう予定です。
また、4月からは今まで通り、中部大グランドにての練習になると思います。
(芝は張って無いとの事なので大丈夫でしょう。)
最近、私も含めて参加出来ない人が多いですが、試合で皆の足を引張らない様に、
自主トレなりして少しでも多く参加して下さい。
アメフトは組織プレイですから。
そういえば、のさんのメール連絡はすばらしいですね。
また、最近顔を見せてない人は、掲示板に近況報告でもして欲しいですね。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る