記事タイトル:マネ日記(8/28) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: #23へ   
昨年からずっと怪我ばかりしているみたいだけど、
練習前のアップを多めにやるのと同時にちゃんと怪我を完治させてから頑張るように!

今秋の試合での活躍を期待しています。

お名前: #23   
グランド事情として
来週は「少年ラグブー大会」というのがありメイン・サブ使用不可なんですが。
9月の11日と18日はサブグランドが全面使える予定になってます。

試合までの残り少ない練習がんばりましょー。

お名前: #67   
お疲れさまです。

今週は小牧の某グランドで練習です。
昨日と同様、中部大を午前10:00出発です。
中部大から車で約20分、
昨日何回もモーニングコールしたのに電話に出なかった#99の実家から車で約5分です。

今回は確実にグランドを確保してありますので、
急なグランドの変更はありません。
夜の帝王様も是非とも参加して下さい。

また再来週からはまたいつもの中部大グランドでの練習となります。
#1、#23は今後の中部大グランドの確保の手続きをお願いします。

とにかくやる事やっておきましょう。

お名前: 夜の帝王   
名商大のGなら行きたかったなぁ・・・近所の公園で特訓しました。
小牧はちょっと遠いんで、諦めてました。

お名前: うっちぃ   
今日は使用できるグラウンドが見つからず困っていましたが、
急なお願いにもかかわらず、名商大の皆さんが聞き入れて下さり、
合同で練習をさせて頂きました。名商大の皆さん、ありがとうございました。


参加された方は、渡辺代表、高山キャプテン、石川さん、栗田君、小池さん、
田平さん、中西さん、中根さん、丹羽(潤)さん、野路さん、竜二さん、橋本さん、
原田君、前山さん、三品さん、森さん、八尾君、山田君、山本さん、横井君でした。

アップの後メージをオフェンス、ディフエンス各15分を2セット。
その後追加で各10本ずつ行いました。

移動もあり、始まりは11時20分頃からとでしたが、14時30分過ぎまで
3時間みっちり行いました。

メージでは皆さん色々と意見を言い合いながら取り組まれていました。

見ていて、私には栗田君が以前より随分自信をもって練習しているように感じました。
夏休みに名商大の練習に参加させて頂いて練習を積んでいる成果ですかね。
頼もしいですね。
八尾君はチーム以外でのメージへの参加は初めてではなかったですか?
皆さんに色々と指導を受けながら奮闘されていましたね。
来週からの練習に今日の経験を活かして益々頑張って下さい。

来週も中部大のグラウンドは使用出来ませんが、小牧のグラウンドを
確保してもらっていると言う事です。ミーティングでの決定事項を実践し
試合に向けて来週も頑張って下さい。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る