記事タイトル:9月8日は。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 田平   
おはようございます。
夜の帝王さんの家庭内でのルールも、
日々改善(厳しく)して来ている事と思います。
髪の毛は伸ばして良くなったのでしょうか?
携帯電話は使える様になったんでしょうか?
それでも隠れてコンパをしているんでしょうか?
秋のリーグ戦からは見に来てもらって、色々とアドバイス下さい。
夜の帝王はそろそろ卒業したらどうですか?

お名前: 夜の帝王   
田平くんへ
スポーツは日々進化するもので、ルール知らなくては状況的に不利に
成る場合も時にはあります。
皆さんも長いフットボール経験の方ばかりだと思います。今一度、
ルール改正等学事ばかりですので、参加してみては?
講習会の参加人数を恥じるよりルール知らないほうが恥ずかしいよ。
多分、試合の事、人員確保、練習方法の改善に考え悩んでいる事と、
思いますが、進化して行くブルータスを応援しています。

お名前: 田平   
おはようございます。
昨日の夜にふと思ったのだが、9月8日(日)の審判講習に
果たして何人のアメフト選手が集まるのだろうか?
ブルータスだけではなく、4チーム全員で何人の人が集まるのだろうか?
今までの実績からすると、寂しい結果になると思われる。
練習した方がいいんではないか?

お名前: キャプテン   
お疲れさまです。
守屋さんの結婚式では、恒例の中部大アメフト部員による結婚する
アメフト部員のためのアメフト部員らしい余興をしてきました。
ちゃんとサインボールも渡して来ましたので。
ところで、9月8日(日)は、野路さんの書込みの通りで、
東海高校にて行なわれる審判講習に参加します。
時間は9:00集合で、9:30開始です。
今秋のリーグ戦より、今までの10分準公式から、
10分公式にルール変更となります。
また、ユニフォーム及び装具等についても厳しくなります。
審判講習も練習の一部という考えから、ブルータスも全員参加で行きたいと思います。
また、この審判講習は、今秋のリーグ戦参加の4チームの為に行なわれるものであり、
4チームの選手が参加して行なわれます。
リーグ戦では、試合の日に同時に審判もしなくてはいけませんので、
ルールを良く知らない人にはいい機会だと思います。
あと、9月15日(日)は、ドラスティックスさんと合同練習をします。
その次の週の9月22日(日)は、ウインドウイザードさんとの試合です。
各自自主トレをしておいて下さい。

お名前: キャプテン代理(副キャプテンじゃあないよ)   
まず、守屋君!結婚おめでとうございます。
部員一同、守屋家の繁栄を祈っています!

昨日は、先週の予告どおり、ジャスト10:00に練習が始まりました。
ランニングをして、丸くなり体操をしようと思ったら、
なんと!三角形になっていました。
そうです。10:00には3人でした。
そのうち集まった参加者は、
渡辺さん、竜二、野路、渋谷君、石川、村瀬、あと新入の藤(とう)さんが来てくれました。
練習は、パス練習が主体でした。まあメンバーを見ても、そのぐらいしかできません。
あと、藤さんのロンスナと、野路のホルダー、渋谷君のキックで、FGの練習をしました。
なかなかいいんじゃない!
また、練習は12:00頃には終了し、私事ですが、午後は、
とても有意義な時間(お店屋さんごっこ)が過ごせました。
早い時間に練習すれば、1日を有意義に過ごせますので、
これからは、10:00開始を続けて行きましょう。
9月8日は、東海高校にて、審判の講習があります。
9時集合、9時半開始です。
キャプテン確認をお願いします。
試合まで、時間がありません。みなさん、練習してくださいね。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る