書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: キャプテン
観客1さん、いつも応援ありがとうございます。
我チームの勝ち試合を見るのが初めてとは、、、。
春は勝ち試合の方が多かったんですけどね。
備品管理者さん、いつもすいません。
でも、あなたの大きな格好いい車の荷台でないと備品は納まらないと思うんですが。
デートの時に邪魔ですか。
試合で活躍したにも係わらず、印象に残っていないのは、あなたが99番のユニフォームを
着用してなかったからです。
やっぱり、あなたには99番しか似合いません。
早く探し出して下さい。
お名前: 観客1
昨日応援していた観客の1人です。
昨日は、素晴らしい大勝利、おめでとうございました。
試合を見たのは、4回目だったんですが、初めてブルータスの『勝ち試合』を見ました。
しかも大勝☆
アメフトのルールも最近やっと少しわかるようになってきまして、
(解説をしてくださった方々ありがとうございました)
アメフトの楽しさが分かるようになりました。
見ている方も燃えますね。
そして、遠いところから皆さんがアメフトをやりに足を運ぶ気持ちが分かった気がします。
これからもブルータスを応援しています。
怪我には十分気をつけて、がんばってください。
そう言えば、タンカで運ばれて行くのを見たのも初めてでした・・。
リュウ痔さん・・、タンカとアトムの敷き物、ありがとうございました。
お名前: 備品管理者より!
マネージャーのおかげで、帰ってからバケツ等を洗わなくてよかったので助かりました。
誰かに代わって欲しいんですけどね・・・?
1本目のタッチダウンは、残念ながら僕でした。後は取れませんでしたけど。
本当に久しぶり(3年ぶり?)でした。
昨日は、あまりも印象が薄すぎたかな・・・!
タッチダウンに、QBサック3〜4回?パスカット2回したのに、
満足していただけませんでしたか!
フル出場に、これ以上に望まれても、それなりにやってるつもりだったが、残念です。
来年も、目立たないところで頑張ります。
お名前: キャプテン続き
あっと、南部さんって今季からの参加でしたっけ?
馴染み過ぎで忘れてました。
あなたのおかげでディフェンスはまとまりました。
これで渡辺(日大)さんが復活してくれればいう最高なんですが。
あとは南部さんの奥さんが試合に応援に来てもらえるようになればさらに良しですね。
お名前: キャプテン
お疲れさまです。
昨日は曇空でいつ雨が降ってもおかしくない状況での試合でした。
渡辺代表、青柳、池脇さん、石川、岡田くん、加藤くん、亀、木村くん、
古谷野くん、竜二さん、渋谷くん、籐さん、南部さん、野路さん、城下(復活です!)、
松井、武藤、山吹さん、田平が参加しました。
また、渡辺(日大)さんと奥さん、渡辺代表の奥さん、上奥さん(マネージャー)、
小川さん(マネージャー)、籐さんの彼女、渋谷くんの友達?、岡田くんの彼女、
田平の彼女、と応援の方々もいつも通り参加してくれました。
昨日は練習開始時間が遅れ、大慌てでアップを済ませて試合に望みました。
毎回エンジンの掛かるのが遅いブルータス。昨日は最初からビックプレイをして
行くようにとQBに伝えました。また、「7本取るぞ!」とQBにも、
皆にも言っていました。理由を良く分かってない人がいたと思いますが、
いうならばブルータスの意地ってとこです。他のチームに対する、、、。
その為、パス主体の攻めで行くと決めていました。
試合はブルータスのキックオフで始まったと思います。
初めの1シリーズは無難に押え、最初のオフェンスシリーズはパスを3回投げましたが、
全くだめ。その後ももたもたしてしまった。
相手チームも今日始めて試合に出たQB。こちらもパス主体の攻撃。
10分公式という事もあり、なかなか第1Qは時間が進まなかった。
1本目のタッチダウンは。すいません、覚えてません。誰が取ってくれたんでしょう。
2本目は。確か、右オープンフェイクのQBキープ左だったような?
何故かこのプレイをハドルでNGさんがいった時、私の頭にはタッチダウンするシーン
が浮かび上がりました。そして、本当にタッチダウン。
こういう瞬間って言うのがたまらなく嬉しいんですよね。
ブリッツの時に急にコールを遅くされても対応出来たり、予定と違うパスコースに投げたら、
予定と違うパスコースを走っていたり。ランも同じです。
あうんの呼吸って言葉が大好きだったりする私です。
コール0が成功した時も最高です。9F責任者もしっかりとコール0のプレイを
していたそうです。この日は試合中に同じ指を2回脱臼しながらプレイしていました。
表情を見る限りは全然そんな風には見えなかったんですが。
3本目はお○だくん?4本目もお●だくん?5本目もお◎だくん?
6本目はやま・かわ?A5山羊?父さんのセーフティー?NGさん?
良く覚えていませんが、サル先輩がポロポロしていたのは良く覚えています。
帰りのご飯の時にもかなり落ち込んでいました。
まだ、引退できませんね。って言うかさせませんよ。
この日はお◇だくんともう1人、新宿くんが輝いていました。
パント、キックオフ、トライフォー。この日はチョン蹴りまで決めてしまいました。
前の試合もいいチョンしてたよね。凄い!
途中、やま・かわとパスコースでぶつかっていた様な気もしますが、、、。
友達の力って凄いですよね。そう言えば、昨日は閉会式までいなかったなぁ。
結果は確か55−0だったんでは。
昨日は何かいつも以上に気合が入っていたような。
エキサイトしている人も若干名いましたが、、、。
やま・ぶきさんは突然現れて、気付いたらいませんでした。
忙しい中、参加ありがとうございます。
おかげさまで後半は今年初の片面でプレイさせてもらえました。
結果、ブルータスは3位。春の結果からすると予想もしてなかった順位と
なってしまいましたが、これが実力と謙虚に受け止め、来シーズンは
さらなる前進をしたいと思っております。
また、11月10日(日)は設営及び審判、11月中の土曜日には打上げを
行いたいと思いますので、皆さん予定を空けておいて下さい。
でも、今シーズンはいい事がいっぱいありました。
春には飯田さん、松井、石川、渋谷くん、晋太郎の加入がありました。
シグマボウルは準優勝。
秋には籐さん、可児さんの参加。
そしてブルータス初代マネージャーの誕生。しかも2人。
来年はみんなもっと頑張ってマネージャーの笑顔をたくさん見たいですね。
感動の涙なんかもね、、、。
でもやっぱり1番嬉しかったのは渡辺代表の復活ですね。
試合でると必ずチームを盛り上げてくれます。
インターセプトしたりされたり、レイトタックルしたり、暴言吐いたり、、、。
この方が満足してくれるような試合を1つでも多くしたいですね。
来年はようやくQBに復活する覚悟を決めたみたいですし。
1番ランクの高い保険の入っておくことをお勧めします。
今季参加出来なかった人達へ。ブルータスはあなた方の協力を必要としています。
来季は一緒に頑張りましょう。
ホームページに訪れた人数はついに2万人突破です。
きっとまだまだアメフトしたいなぁとこのホームページを見て思い、
実行に移せなくて迷っている方がいるはずです。
大歓迎しますので、気軽に掲示板に書き込んでみて下さい。
体が動けるうちはアメフトしましょ。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る