書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 頼りになる後輩。
おはようございます。
#53が取得した国家資格は確か「環境計量士」とかいうものだと思います。
本人曰く、合格率は10%くらいだという事で、ん回目の挑戦で見事合格したそうです。
顔写真の件ですが今日中に#57さんの携帯に送信先のメールアドレス等を入れておきます。
それに従ってメールして下さい。
やっぱり噂の3rdジャージを着ての写真になるんですかね?
また名古屋に来る事がありましたら連絡して下さい。
家でマッデンで勝負しましょう!
お名前: 510
かわいい後輩って、誰?
電話で話したというと、#67か#34のヤローかだけど、多分#67でしょう。
#31には、「試合に行けない」とか「打上には参加できません」という様な
定時連絡のメールはしたけど、自己紹介を送った覚えはありません。
これこそ#34の仕業か? 多治見に帰ったら締め上げておきます。
文章はともかく写真はいまいちなので、替えたいけどどうすればいいですか?
ちなみに#53、城○君(変化球勝負!)の国家資格って何ですか?
お名前: かわいい後輩。
お久しぶりです。
最近は電話で話すぐらいしか出来ていませんでしたがお元気そうで何よりです。
#57さんの自己紹介は今年の3月頃にメールにて#31さんに送られてきたものを使っています。
自分で作成されたんじゃあないんですかね?
1日でも早い地元多治見での転職を期待しています。
#57さんの長いトンネルの出口はどこにあるんでしょうか?
#57さんこそ暑さ対策万全でお仕事頑張って下さい。
お名前: 愛媛在中の#57
こんばんは、皆さんお久しぶりです。
ネット環境を良くしようと、4月にAirH゛の契約をしたけど、6月に上司(所長)が
転勤して、私1人になったため会社のインターネットは使い放題。ちょっと早まった
かなと思う今日このごろ。
HPはたまに見ているので、ブルータスの近況は大体わかります。
Σボウルは残念な結果に終わってしまったけど、秋が本番なのでしっかり練習して、
昨年よりも更に上を目指して頑張って下さい。
#67やキャプテンがユニフォームについて書いてありましたが、私としては予算に
余裕のある方は是非3rdジャージも一緒に購入して、これを機会にチーム内に
広めていってほしいと思います。#34が実物を持っていますので、どんな物か興味の
ある方は一度見せてもらって下さい。
空き番号ということで、Player & Staffを久しぶりに見ましたが、2005年版に更新
されていました。(管理者F氏ご苦労様)
私は今期一度も参加していないので、誰が私のメンバー紹介のプロフィールを
書いたんだろうか? 以前「シャラポワがかわいい」と掲示板に書いたことは
あったけど、ESPNのスージーさんまで押さえているとは、やるじゃねーか
と感心してしまった。
私の状況としては、8月下旬には和歌山県(三重県内の飛地!)へ赴任する予定なので
秋には復帰できるかなというところです。
暑い日が続きますが、熱中症に気を付けて練習頑張って下さい。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る