記事タイトル:マネ日記(3/7) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 余談ではありますが   
余談ではありますが、「僚人」ではなく「遼人」だったと思います。

お名前: キャプテン   
お疲れさまです。
管理者Fちゃん、いつも更新ありがとうございます。
また、このホームページを最初に立ち上げたA氏、元気ですか?
この前電話したけど、忙しいみたいだね。

来月から試合もボチボチ始まるので、
静岡ブラザーズ揃っての参加を心よりお待ちしております。
もちろん、ゆり奥様、僚人くんの応援もお待ちしております。

あと、今週の練習は部室の前の大きいグランドでの練習となっております。
はりきって行きましょう!

お名前: 管理者F   
うっちい殿、管理者Fです。
おほめの言葉を頂きありがとうございます。
しかし、管理者Fをここまで育て上げてくれたのは、前管理者Aなんです。
管理者Fは、前管理者Aの指導のもとここまで成長できたんです。
みなさん、前管理者Aのことをお忘れなく。
ところで、古○君、キャップの書き込みによると、かなりプレイに対してとまどいがあった
ようですな。
学生時代のころのように、ケリが飛んでこないよう、しっかりプレイを覚えてくだいさい。
まあ、ブルータスオフェンスライン陣には、ジャ○アンがいないので、大丈夫だと思いますが。
余談ではありますが、かくゆう、わたくしも、現役時代は、ジャ○アン候補のひとりとされて
いました。
しかし、あまりにもひどいと、大先輩G氏より鉄拳制裁が飛んでくるかもしれませんよ。
では、みなさん、秋に向けてがんばってください。
裏方より、応援させて頂きます。

お名前: キャプテン   
お疲れさまです。
日曜日は片面ですがメージが出来ました。

プレイブックを片手にアサイメントを1つ1つ確認しましたが、
初めてオフェンスに参加の古○くんは、かなりパルプンテしてましたね?
私もメガンテしてました。(コール間違い!)
私の言っていることが分からない人は、
プレステ2のドラクエ4をやって下さい。

ところで、久々参加の○脇さん。
もう完全なラインですよね。
遠いところをお疲れさまです。
いい汗かいていましたよ。

見学されていた森さん。
アメリカとは違い、少ない人数での練習にビックリされていたようですが、
来週からは森さんも一緒に参加して盛上げて下さい。

横○君。スタイルが様になってきましたね。
あとは自分をブロックしてくるラインを素早くかわし、
時にはふっ飛ばしてボールキャリアにタックル出来るように日々努力あるのみです。
必ず出来るようになりますので、安心して練習について来て下さい。

2月の初めから練習に参加されているメンバーは、
大分と体が動けるようになってきたと思います。
ここで油断して怪我をしないようにさらなる努力をお願いします。

今週は両面したいので、皆の参加を期待しています。
それでは。

お名前: うっちぃ   
福ちゃん様
いつもお疲れ様です。ありがとうございます。
英語になっていてビックリしました。どんどんバージョンアップしていますね。
コンピューターにうとい私には「すごーい」の一言に尽きます。
何しろ無くなったと思ってマネ日記を三つも作ったぐらいですから・・・。
無くなったものが復活できるなんてすごいです。私なら・・・「戻る←」を
押すのが精一杯ですね・・。今後とも宜しくお願いします。


下にある「お返し」の事ですが、皆さんに喜んでもらえてとても
嬉しかったですし、私も楽しませて頂きました。遠慮ではなく本当に
それで充分ですので、私には、気にして頂かなくて結構です。
本当に気にしないでないで下さい。 

それでは、来週も練習頑張って下さい。
 

お名前: 管理者F   
うっちぃ殿、管理者Fです。
ひとつ報告があります。
すいません、ちょっと更新中に操作方法を誤り、マネ日記(3/7)を消してしまいました。
一応、復旧はしておきましたが、書き込み日時は、わたくしが作業した日時になります
ので、ご了承ください。
消えてしまった時は、めっちゃ、あせりました。

お名前: うっちぃ   
今日は時折小雪の舞う中での練習となりました。

参加された方はキャプテン、池脇さん、石川さん、小田さん、加藤さん、
金田さん、亀谷さん、高山さん、二本柳さん、竜二さん、古川さん、横井君、
そして、今日は練習には参加されませんでしたが、森さんも見学にいらっしゃい
ました。来週は練習に参加されるという事です。楽しみですね。

森さんは、高校・大学とアメリカでプレーされていたと言う事で、超強力な
新戦力ですね。皆さんも一緒に練習する事が本当に楽しみなのではないですか?
私もとても楽しみです。


レガシー パート2に乗って久々に参加の池脇さん、遠い所お疲れ様でした。
帰りはは雪、大丈夫でしたか?暖かくなれば雪の心配も無くなりますし、
また、頑張って参加して下さい。待ってますよ!!


練習は4コーン、アジリティ、コールダッシュ、ワンワン等をいつも通り
行った後、オフェンス、ディフェンスに別れてプレーの合わせをメインに
行いました。

本当に寒い中最後まで熱心に見学されていた森さんいかがでしたか?
見学されてどう思われたのか、本当の所皆さんも気になっているのではないかと
思います。次回の練習の時には、一緒に加わって色々とアドバイスや駄目出し!?等も
して下さい。皆さんも期待していると思います。そして、久々のアメフトを森さんも
楽しんで下さいね。


来週は残念ながら私は参加できませんが、参加されるメンバーも多いそうですので
また皆さん張り切って練習して下さい。メージ出来るといいですね。

みゆ、来週よろしくね。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る