記事タイトル:マネ日記(9/9) |
先日は皆さんお疲れ様でした。 またアドバイスをいただいた山内さんや深見さん、 応援に来てくださった選手の友人の皆さん、 ありがとうございました。 試合の内容については省略しますが、個人&チームの課題があります。 本日、パートリーダーを中心にミーティングを行い、 練習の際に改善点をあげていきたいと思います。 次戦まで練習は4回ありますので、 みんなで課題の一つ一つを解決していきましょう。 追記 遠方から参加した選手は、 米原の大雨で新幹線のダイヤが大幅に遅れ、 家に到着したのが午前0時を回っていたと聞きました 本当にお疲れ様でした。 遠方から参加しているみんなの姿を見ると、 自分ももっとがんばらないなという気持ちになります。
昨日は風は強めだったものの、残暑の中、秋季大会初戦となるドラスティックス戦が 行われました。 参加された方は、古川代表、高山キャプテン、渥美さん、石川さん、奥谷さん、 亀谷さん、河合さん、久藤さん、篠田さん、城下さん、関山さん、竹市さん、 武本さん、田平さん、田村さん、中根さん、丹羽(潤)さん、竜二さん、葉玉さん、 原田さん、藤田さん、松永さん、三上さん、三品さん、水野君、村上さん、森さん、 山吹さん、山田さん、山本さん、葵ちゃんと、東邦高校OBの坪内君も参加して 下さいました。 水野君と坪内君、お二人とも東邦高校OBです。もともとブルータスは東邦高校 OBの方々立ち上げたチームと聞いています。世代が代わって行っても、後を継いで チームを盛り上げて行ってもらえるのはとても素敵ですね。 お二人とも、年上の皆さんが多いですが、遠慮無く、一緒にチームを盛り上げて 行って下さい。どうぞ宜しくお願いします。 また今日は、東邦高校OBの山内さん、深見さんにアドバイスを頂きながら試合を 行いました。監督のいないブルータスにとっては大きな力になりました。 ありがとうございました。今後共、宜しくお願い致します。 皆さんのお知り合いの方もたくさん応援に来て下さいました。森さんのお知り合いの 方には沢山の差し入れまで頂きました。皆さんに、ありがとうございましたと、宜しく お伝え下さい。 試合は12−0と勝利を収めることが出来ました。 ドラスティックスも新しい戦力が沢山加わられてチームに勢いが増していましたが、 初戦勝利を収める事が出来て本当に良かったです。勝利したものの、皆さんの中では 不完全燃焼の部分もあったようですが、第二戦まで4回の練習で、次の試合には満足の 完全燃焼となる様、また頑張って下さい!!次の試合も期待しています!! 私は昨日は初のビデオ係で、これまでビデオ係りをして来て下さった皆さんに改めて 感謝をしました。 上から見ていることしか出来ませんでしたが、皆さん交代しながらスタッフもして 下さっていて、やっぱり良いチームだなと思いました。(^-^) 葵ちゃんも本当にお疲れ様でした。 まだまだ試合は続きます。来週からも、チーム一丸となって頑張っていきましょう!! 最後になりましたが、竜二さん、お土産ありがとうございました!! *お詫び* 田平さん、先週参加者にお名前が抜けてしまっていました。 失礼しました。すみませんでした。