記事タイトル:マネ日記(4/2) |
お疲れさまです。 昨日は雨の中、熱い練習が出来たと思います。 昨日も前回同様、#72と#18の手配で名工大さんのグランドで練習をする事が出来ました。 ありがとうございました。 名工大の学生諸君も合同練習という形式で動いてくれてありがとうございました。 また前回の練習時よりも元気があり、こちらも元気がもらえて良かったです。 きっとまたお願いする事があると思いますが、その時はよろしくお願いします。 4月中は中部大学も入学式やオリエンテーション等のイベントが続き、 今後もグランドが使えない日も出てくると思われます。 ですので皆さんは野路さんのメールや掲示板の書込みに注意していて下さい! よろしくお願いします。 また今週は1人の方が練習を見学しに来てくれます。 昨日練習に参加した部員には話をしましたが、DE/LBの経験者という事です。 楽しみですね。 駐車場や部室前等でそれらしい人を見掛けたら、 こちらから積極的に声を掛けて案内してあげて下さい。 あとこの日は私を始め、#22、#51、#53、#99、F管理者が、 旧#58(武藤)の結婚式に出場する為に練習に参加出来ません。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 それではまたグランドで!
今日は名工大のグラウンドにお邪魔して合同で練習をさせて頂きました。 名工大の皆さん、ありがとうございました。 今日は寒さと雨の中での練習となりました。 参加された方は、渡辺代表、古川代表、高山キャプテン、石川さん、奥谷さん、 亀谷さん、河合さん、篠田さん、城下さん、田平さん、中根さん、橋本さん、 三品さん、森さん、山田君でした。 練習はアジリティ、ワンワン、コールダッシュの後、合同でパート練習を行いました。 レシーバーの皆さんはパス練習を、ラインの皆さんは、1:1、2:2、3:3を チームで攻守交替しながら行いました。 ラインの皆さんの練習しか観れませんでしたが、皆さん熱がこもっていましたね。 いっぱい当たって痛そうでしたが、皆さん一生懸命で観ていても楽しかったです。 ぬかるみの中で皆さん泥どろになりながらの練習で、ケガをしないでもらいたいなと 思いながら観ていました。皆さん怪我無く練習出来て良かったです。 悪条件の中での試合の際には今日はきっと良い機会になりましたね。 野路さん、なっちゃん、風邪の具合はいかがですか?お大事にして下さいね!! 中西さん、葉玉さん、引越しお疲れ様です。慣れない事も多くて大変かと 思いますが頑張って下さいね!応援しています!! 来週も中部大が使用できないかもしれないと言う事ですが、 来週も皆さん頑張りましょう!!