書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: お疲れ様です。
OB戦 13人だったらしいですね。
お疲れ様でした。
あと、ボールもなかったそうですね。
ほんとにお疲れ様でした。
お名前: #11
キャプテン、わざわざ連絡くれたけど行けれなくてごめんなさい
OB戦へ行ってしまいました、訳あって行かなければならなかったのです
QB不在の為10年振り位にやりました。まったくダメでした...
練習に参加しなくてはいけないですね
今春の良い結果にエールを送ります
『おめでとう』みんなよくがんばりました!
and キャプテンもお疲れ様でした、みんなを良く引っ張ってきましたね
時間を作って参加出来る様にしますね、よろしく!
お名前: キャプテン
おはようございます。
寝れないという気持ちはものすごく分かります。
私も昨日の朝の出勤途中の車の中で、悔しさがぶり返して来ました。
と同時に、こんな気持ちになったのは久しぶりだという事に
気付きました。
今春は、本当に勝ちたいという気持ちがチーム内に芽生え、
試合中も個人技ではなく、組織プレイが出来つつあると思います。
あとは、精神面の弱さが目立ちました。
渡辺(日大)さんの様に、選手全員がどんな状況でも強気になって
行けたらいいなと思います。
私は時々、パチンコ屋で精神面を鍛えています。
「どんな状況でも勝!」です。
パチンコが好きな訳ではありません。
お名前: 管理者さんへ
管理者さん!
下のほうにず〜っと5月19日の予定がちらちら出てるが、
ないほうがいいんじゃない?
お名前: 寝れません!
いま、夜中の2時半ですけど、寝れません。
寝ようと思うと、ターミガンズ戦の前のように
プレイが頭の中をよぎります。
しかしなぜか、ゴール前で使えそうな新プレイも思い浮かんできます。
しかし、残念な試合でした。
でも、秋のリーグ戦のことを考えると、
『負けてよかったかも』と、前向きに思っています。
中田英寿みたいだな〜。と。
全勝してたら、秋はどうでしょうか皆さん!
他チームは、打倒ブルータスで、必死になってくるでしょう。
それに たちうち するためにも、
秋に向けてみんなで頑張りましょう。
そしてまた、ベイウインズには必ず借りを返す!
お名前: #13
昨日は皆さんお疲れさまでした。
負傷者がでなかったのが何よりです。
チーム力としては同等で若い連中相手に善戦したのではないでしょうか?
何よりも相手はゲームを楽しんでいたように思います。
我々も好きでやっていることを忘れずに秋はゲームを楽しみましょう。
と同時に今後更に上を目指すなら部員数補強が必要不可欠な要素となるでしょう。
それは今期殆ど両面出場していたラインの方々が1番痛感していることと思います。
私も昨日は両面出場しながら無事帰宅できて「ほっ」と一息し、そしてぶっ倒れました。
自分の体力の無さを痛感しながら、正直限界を感じています。
秋に向けてRB(大学時代はこれが本職)の練習もしっかりやり直してみようかなと
思っていますが、それぞれがきちんとそれぞれのポジションに集中できなければ
本来のフットボールの持つシステムを十分発揮できないことも事実です。
この春は何より皆さんの情熱、勝ちにこだわる執念がここまでこれた原動力だと思います。
だから去年の納会で言ったでしょ「このチームはまだまだ強くなる!」って。
いつも頼りない人数で試合にのぞんでここまで来れたんです。
自信を持ちましょう。
「俺たちは強い!!」
そして他力本願とはなりましたが、信州アンテロープが勝利してくれることを祈りましょう。
来週は土・日ともに仕事の為、設営には参加できません。
申し訳ありませんが宜しくお願いします。
お名前: キャプテン
おはようございます。
昨日は皆さんお疲れ様でした。
湿気と熱気の中、汗だくになっての試合でしたね。
結果の方は残念なものとなりましたが、
私としては、秋に向けての課題が見つかり、
もっと頑張らないといかんなぁと痛感しました。
ところで、まだ優勝の可能性はかなりあります。
6/30(日)の信州アンテロープVS駿河ベイウインズの試合で、
アンテロープが勝利すると、3チームが同率首位になります。
そうなると、得失点差により順位が確定します。
この前のブルータスVSアンテロープが26−3、
昨日のブルータスVSベイウインズが0−6、
ゆえに、ブルータスの得失点差は+17点。
アンテロープとベイウインズの得失点差がこれを下回れば、
ブルータスの優勝となります。
その為、結果が分かってからの打上げにしたいので、
当初予定していた打ち上げの日(6/29(土))を、
7/6(土)にしたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。
幹事の青柳副将は場所を検討しておいて下さい。
家族を連れて行けるような落ち着いた店でとの要求が出ていますのでよろしく。
そこで、今後の予定ですが、
6/23(日)10:30に岐阜ファミリーパークに集合
11:00〜設営開始
13:00〜審判及びスタッフ(ウィンドVSドラス)
6/30(日)OFF
7/ 6(土)打上げ
と決まりましたのでよろしくお願いします。
設営及び審判での活動も、試合と同じ位大切だと思います。
また、ブルータスのみでの活動となるかと思われますので、
来れる人は必ず来て下さい。
私は、OFFの期間中に更なる部員の確保に努めたいと思います。
昨日参加してくれた加藤くんの同期の黒田くん、
中々の人材と見ましたので今後ともよろしくお願いします。
ケガをしている人は早く治して下さいね。
秋は全試合フルメンバーで戦える様に頑張りましょう。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る