記事タイトル:マネ日記(1/29) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: #67   
お疲れさまです。

いつも遠くからの参加ご苦労さまです。
その変わる事に無い引き締った身体を見て一安心しました。

年齢は関係無いと思います。
気持ちです!

今期は期待していますんでよろしくお願いします。

お名前: 510   
お疲れ様です。
去年は全く参加しておらず、1年半振りの練習はハードでした。
体は硬いし動かないで、33歳という年齢を改めて感じました。

仕事の都合で去る人もいれば、新しく入ってきた人もおり、
メンバーも半分以上が初めて見る人たちで、何か新鮮な感じがしました。

新調して着る機会のなかった3rdジャージを今回初めて着ました。
自分じゃかっこいいと思うけど、思ったほど反応がなかった…
ちょっと前のNFLでは、ユニフォームのデザインを変えたチームは
「プレーオフ進出」していたという実績もあるので、いい機会だと思うけど
やっぱりお金の問題かなあ…

私事ですが、1級土木施工管理技士の試験合格しました。
試験当日の朝、DAL対S.Fの試合を見てたらS.Fが負けたので、
何だかテンション下ったから試験行くのやめようと思ったけど、
思い直して試験受けてホントに良かった!!

お名前: #67   
お疲れさまです。

昨日ようやく2006年のブルータスが開幕しました。
基礎練習のみのあっという間の2時間半。
ただ単純に楽しかった!それだけです。


また昨日の練習後のミーティングで今期幹部が決定しましたので報告します。

主将/高山誠一(継続)

オフェンスリーダー/野路晴隆(新任) サブ/前山英紀(継続)、篠田 章(新任)

ディフェンスリーダー/葉玉 諭(継続) サブ/山本大介(新任)、奥谷健司(新任)

代表/古川 敦(継続) 理事/田平宏樹(新任)

会長/渡辺文敏(永久継続)

彼ら幹部連中を中心に、
チーム内の意識の統一を高めて行きたいと思いますので、
皆さんよろしくお願いします。

また今期もマネ日記の連載、よろしくお願いします。
「うっちぃ愛」は十分に伝わりましたよ。

それではまたグランドで!

お名前: うっちぃ   
今日はいよいよ今期の練習初日。朝は寒かったものの練習時には
風も無く、本当に暖かい練習日和の中、いつもの様に練習を待ちわびた
皆さんが早くから集合されて練習に臨まれました。

参加された方は渡辺代表、古川代表、高山キャプテン、石川さん、奥谷さん、
栗田君、後藤(文)君、後藤(真)さん、篠田さん、田平さん、中根さん、中野さん、
二本柳さん、丹羽(潤)さん、野路さん、葉玉さん、三品さん、水野君、八尾君、
山田君、山本さんと、春日井の小学生お2人もお母さんと一緒に見学に
来て下さいました。

練習は体力作りメインのメニューをアジリティ等約一時間半掛けて行った後
パート練習、最後には再びダッシュを行い、みっちりトレーニングをされて
いました。久しぶりの練習はいつもよりも更に和気あいあい、皆さん楽しそう
でした。見ている私も楽しかったです。
2月半ばまでは体力作りメインで練習を行うと言う事です。皆さん頑張って下さい!!

今日はいつもバレンタイン前の練習には参加される方が少なくて寂しい思いを
するので、皆さんが参加されるミーティングに合わせ、先取りでチョコを作って
みました。強制的に渡された皆さん、「うっちぃ愛」は伝わりましたか?
今期も皆さんと一緒に楽しくブルータスでの時間を過ごして行きたいと思って
います。今期もどうぞ宜しくお願いします。
そして、もちろんお返しは「プレーオフ進出」でお願いします。それ以外は
一切要りません。今期こそは大阪に皆さんで行きましょう。期待しています!!

来週もまた暖かいと良いですね!それではまたグラウンドで(^-^)/

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る