記事タイトル:マネ日記(4/9) |
オクラホマを張り切り過ぎて、 今日一日首から背中にかけてかなり疲れが残る#18です。 今回の練習ではラインの参加者が少ないことから、 軽量級の選手とまじって1on1・オクラホマの練習を行いました。 ラインの選手とヒットすることが今までほとんど無く、 今回じっくりやってみるとやっぱりラインはすごい。 その一言に尽きます。 能天気な発言ですが、 あんな大きな選手たちがヒットする瞬間というのは、 何度見てもかっこいいものです。 さてうっち〜の書き込みにもありましたが、 早いもので試合まであと6回の練習を残すのみになりました。 限られた時間の中でいかに勝利を捥ぎ取るようにアメフトに取り組むのか、 練習に参加できるできないに関らず、 今一度ブルータスの選手全員が考えて行動していきましょう。
今日は花冷えの寒さの中名工大グラウンドをお借りして練習を行いました。 参加された方は渡辺代表、高山キャプテン、奥谷さん、河合さん、寺田君、 中根さん、丹羽(潤)さん、橋本さん、原田君、三品さん、森さん、山本さんと、 以前にも練習に参加して下さった渥美さんも参加して下さいました。 今日は参加された方が少なかったのですが、いつもの様に終始和気藹々と した雰囲気で、練習されていました。練習は普段より順番の回転が早くて 辛い事もあったかと思いますが、だらけてしまう事も無く、賑やかながらも みっちり練習は行われていました。 練習内容はいつもの様にアジリティ、ラダー、コールダッシュ、オクラホマ (キャリア付のワンワン)の後、パス中心のメージを行いました。 4月になって皆さん忙しい方が多い様でなかなかフルメンバーでの 練習とは行きませんが、今期の初戦まで練習回数はあと6回です。 限られた練習機会の中ですが、団結力を高めて試合につながる良い練習を して行って下さい。 皆さん来週も頑張って下さい!!