記事タイトル:マネ日記(2/27) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: #18   
お疲れ様です。

今期練習を開始してから早いもので1ヶ月が経ちました。
今期から若干の練習内容の変更もあり、最初は戸惑っていた観がありましたが、
みんなの協力もあり、最近スムーズに練習が行え、時間を有効に活用していると思います。

また、20才以下を筆頭に元気はつらつと練習し、
チームのモチベーションも高く維持出来ているので、
今後行われる夏秋の公式戦が非常に楽しみで仕方ありません。

来週以降も各自目標をもって練習し、
今年こそは念願の優勝をみんなでもぎ取りましょう。

追伸
りゅうじさんはラダーを上手くなりましょう。

お名前: 今日休んだ人   
今日仕事で休んだ人です。
というか、昨日ですけど。
いま、2月28日午前4時50分。会社で仕事中です。
あと3時間半後には、始業です。
来週(3/6)も練習に出れません。
こんなんでカムバック賞取れるのかしら・・・。

お名前: うっちぃ   
今日は気持ちの良い天気でしたね。メイングランドも独占で使えて、
本当に良い環境の中での練習となりました。
しかも、ほとんどの皆さんが、時間前に集合されていて、練習はピッタリ
10時から始まりました。やっぱり皆さんの気持ちが違いますね!!
これからも頑張って続けていって下さい。


参加された方は、高山キャプテン、石川さん、加藤さん、後藤(洋)さん、中西さん、
中根さん、竜二さん、葉玉さん、原田君、古川さん、前山さん、水谷君、村上さん、
森さん、横井君と、中西さん、前山さんの大学時代のチームメイトの湯佐さん、
HPを見て見学に来て下さった小池さんも練習に参加して下さいました。


小池さん、湯佐さん、はじめまして。練習はいかがでしたか?

小池さんは「久しぶりなので・・・。」と言われていましたが、
私にはとてもそんな風には見えませんでした。今日はヘルメットが無くて限られた
練習への参加でしたが、次回から徐々に体を慣らして、頑張って下さい。
期待しています。


湯佐さんはこちらに見えた際には参加したいとおっしゃっていましたが、
今は名古屋にお勤め、お住まいではないと言う事なのでしょうか?
中西さん、前山さん、湯佐さんと3人揃うとかなり強力な戦力です。
こちらにいらした時には是非チームの一員になって下さい。お待ちしています。


練習はアジリティ、4コーン、ラダー、1on1、ヒット&ドリル、
パスタイの後、後藤さん、前山さん指導のもと、キックリターンの練習を
行いました。走る距離が長く、練習終盤で皆さんなかなか厳しそうでしたが、
今後も取り入れていくと言う事です。皆さん頑張って下さい。


キャプテンも言われていましたが、今期に入っての練習では皆さん年度末で
忙しくされているのでしょうか参加される方が少なめで残念ですね。

オフ前の様に20名以上の方が参加されると半面でメージも出来たり
練習内容も広がって良いですよね。これから段々暖かくなり益々練習日和の日が
増えると思いますし、皆さんが参加してもらえるようになると良いなと思います。


そう言いながら、来週は私は参加出来なくてとても残念&申し訳ないのですが、
今週同様頑張って下さい。私は再来週参加出来る事を楽しみにしています。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る