記事タイトル:マネ日記(9/10) |
お疲れさまです。 東邦高校へのリベンジ、某大学へのリベンジ、 そして昨年劇的な負け方をしたブルーパーズへのリベンジと、 リベンジする事だらけのブルータス。 フルメンバーの揃ったブルータスならきっと全てリベンジ出来るはず! 有言実行で頑張りまっしょい!
今回は母校の高校生相手に暑い時間の練習開始や人数が少なく慣れない ポジションでの両面、そして延べ50分に及ぶメージとハードな内容での練習を お付き合いいただきありがとうございます。 東邦は来週から東海地区予選ということもあり気合が入っていました。 きっと地区予選を勝ち抜き全国大会に出てくれることでしょう。 その際には全国大会一回戦の前にベストメンバーをそろえたブルータスで 再度メージを組むという話も出ております。 個人的にもリベンジを果たしたいと思いますので 皆さん参加のほどよろしくお願いします。 初戦までの練習回数も少なくなってきています。 初戦に勝ち、春に負けたブルーパーズに勝ちたいので がんばって行きましょう!
今日は東邦高校の皆さんの練習グラウンドへお邪魔してメージを行いました。 グラウンドだけでなく、ユニフォームやテーピング等色々と貸して頂いた上に、 ドリンクや、氷を沢山差し入れして頂きました。 東邦高校の皆さん、色々とお世話に成りました。至れり尽くせり、本当にありがとう ございました。 参加された方は、渡辺代表、伊奈君、片岡君、河合さん、佐藤君、城下さん、 鈴木君、武本さん、寺田君、中野さん、中野(雄)さん、丹羽(潤)さん、橋本さん、 森さん、山田さん、山本さんと、見学に木村さんが来て下さいました。 木村さん、はじめまして。アメフトは未経験と言う事でしたが、未経験で ブルータスに入られた方でも練習次第で、試合に参加出来るようになった方も 沢山見えます。練習機会が週一回と限られてはしまいますが、試合出場を目指して 頑張って参加して下さい。 メージは通しで10分+休憩3分を3セット、10分休憩の後、10分をもう 2セット行いました。 ほとんどの皆さんは両面の上、東邦高校の皆さんはハドル無しでのメージの為 皆さんにはとても厳しかったと思いますが、高校生に負けてはいられないと 一生懸命でした。 そんな中でも特に、東邦高校OBの渡辺代表はメンバーが足りないブルータスに 加わって下さった東邦高校の皆さんとプレーを合わせ、本当に楽しそうにメージを されていました。 「試合でも、両面やら無ければいけない時もあるかもしれないので、各自それを こなせる体力をつけましょう!!」というのが今日の反省でした。 皆さん忙しくされているとは思いますが、学生の皆さんに負けずに試合が出来る ように体力UPも頑張って下さい! 来週の練習は中部大は使用できないと言う事です。練習グラウンドは未定の為 追って連絡頂けるという事ですのでお願いします。 また来週も頑張りましょう!!