書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: すごい・・
センターって、結構いてるんですね。
僕は学生時代から腹が重くなり、ロングスナップのふりあげがきつく、
このまえやったら弾道が低かったなあ。
お名前: じゃぁ、私も。
私も左タックルの練習しようかな。
センターは、ヤナギくんがいるし。
松井もいるし。
加藤くんだって出来るし。
守屋っちだって控えているし。
あと、せっかくDVD−Rで録画してもらったんですが、
プレステ2では再生出来ませんでした。
やっぱりビデオ下さい。
お名前: ふたたび高山どす
のじさんへ
僕も少ないですが試したいプレーがあるので、21日あわしましょう。
久しぶりのQBなので緊張しますが、頑張ります。
(RBの練習もしたいので、そのあわせもお願い致します。)
お名前: NO
昨日も、仕事で遅くなったにもかかわらず、夜中までプレイを考えました。
いっぱい、いっぱいひらめきました。
あと、何であのプレイがとおらないかも発見しました。
昨日考えたやつは、なんかとおりそうな気がします。
あと、あのプレイのいろんなバージョンもあります。
14日は楽しみにしててください。
あと、21日は、QBとRBの練習をしたいと思いますので、
高山君、よろしくオネガイします。
今日も仕事のし過ぎで、疲れました。
早く帰って寝たいと思います。
お名前: たかやまどす
キャプテンに誉めていただき光栄です。
今以上に練習してお腹の肉を落とし、
キレのあるカットが出来るよう頑張ります。
あとスタミナもつけときます。
みんなで焼肉に行きましょう。
練習最後のハドルでもお伝えしましたが
7日・14日は私用で休ませて頂きます。
プレーのあわせが出来なくてすいません。
次回の21日の練習では、バックスとQBの練習しますので
宜しくお願い致します。
お名前: お〇だ
楽しそうですね〜・・・。日曜日も仕事でしたが。
でも9月からは土日休みでっすので。毎週参加!!!!
と、言いたいとこなんですが7日は前から親孝行をしなければいけなくって・・・。
申し訳ないですm(__)m
お名前: ニホンヤナギです
こんにちは。練習お疲れ様でした。
久々のスクリメージでうれしかったのですが、早い段階で
一人でバテてしまいました、ホンキでやばかった。
僕も毎度ガブガブ飲んでますがキャプテンが言われるとおり、
小川さん、内田さんの水には助けられます。
ところで今日QBクラブに行ってきました。「SURE HAND」というグローブがあり
本来はレシーバーの冬用グローブだけどゴム製で動かしやすく、摑みやすいって
ことで結構需要があるそうですよ。グローブをはめてラバーボールを持ってみましたが吸い付きが凄かった、ワンハンドキャッチ狙えるかも。
特にディフェンスの人にもいいんじゃないすかねえ?
グローブが勝手にタックルしてくれそうだったので、即買いでした!
お名前: 久々に・・・
「どんだけ負けてても、試合には勝気?」
う〜む、久々に出ましたな。城○級のギャグ。
こんな発言、静岡在住の守○大王が聞いたら、まちがいなく、「おしおき」
ですな。
お名前: キャプテン
おはようございます。
9月7日(日)は「活動計画」にもある通り、
午前9:00から東海学園高校にて「審判講習会」を行います。
ルールの良く分からない学生の子や、実はあんまり知らないという人は、
特に参加の方をよろしくお願いします。
とりあえず9月28日(日)の試合では、
設営及び審判をしなくてはいけないので、不安な人は必ず出席して下さい。
8月31日(日)は、練習前に降っていた雨が練習開始時間ともにピタッと止み、
いつもと変わらずに練習が出来ました。
人工芝ですので水溜り何か出来ませんね。
参加部員は、石川、うっちぃ、みゆマネ、小田、亀、後藤兄、渋谷くん、
高山、二本柳くん、野路さん、野呂くん、城下、松井、山吹さん、
田平、そしてこの日から参加の半浦さんでした。
竜二さん、グランパスの応援で腰を痛めている場合ではないですよ。
この日はワンワン、ホームタックル、マシンガン、パスタイと行い、
片面ですがメージをすることが出来ました。でもやはり両面がしたいですね。
一番燃えていたのはQB野路さん。
最近は同期の竜二さんとともに、「今年が最後、最後。」と口癖のように言っております。
また、松井は無事に息子が誕生したそうです。
名前は「克樹」。城下が、「どんだけ負けてても、試合には勝気?」とかほざいてました。
松井は普段以上に顔が白くなっていました。
渋谷くんが珍しく疲れ気味でした。ちょっと遊び過ぎでは?
期待の新人半浦さんは、クールで爽やかでした。
秋のMVP候補に急浮上です。
高山。いい走りしてましたね。
あとはライン面との合せ次第ですね。
欲を言えば、横に逃げるよりも縦に上がるようにした方がいいと思いました。
野呂くんはもっと堂々として下さい。
二本柳くんは足が治り、手も治り、動きが良くなってきたような気がします。
彼も秋のMVP候補の1人ですね。オフェンスも頑張ろう!?
うっちぃ、みゆマネ。毎回本当にお疲れさまです。
嫁入り前のお二人は、日焼け防止の為に肌を露出させないジャージ姿で、
何回も水汲みをされていましたよね。
あの水の有り難さは、選手の皆は良く分かっていると思います。
9月 7日(日)は審判講習でルールを良く理解し、
9月14日(日)はまたグランドで汗を流しましょう。
残暑もその頃には終り、
いい環境の中で9月14日(日)はメージが出来ると思います。
楽しみですね。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る