記事タイトル:イベント参加者について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 余談ですが   
最近はQBクラブでユニフォームを購入の際に、
1人からでも2人以上でも購入価格が変わらないそうです。
(製造メーカーが海外から国内のメーカーに変わった為)

お名前: 追加。   
三品くん→#72決定。

お名前: 追加。   
栗田くん参加。
只今26人。

お名前: 追加。   
お疲れさまです。

打上げへの追参加者→橋本くん、中根+1人、管理者F氏
打上げへの不参加者→原田

また何人かの部員から質問があったので書込みますが、
後期部費は7,000円という事に確定しました。

あと打上げ費用は5,500円位になると思われます。
(前期MVPおよび優秀賞の記念品の費用他の負担含む)

お名前: #67   
お疲れさまです。

それぞれのイベントの参加者がのさんにより集計されてきましたので報告します。

7/17(日)審判講習会への参加

      高山、石川、中根、水野、田平の5人
      (高山、中根、田平の3人は宿泊)

7/18(祝)中日本交流戦への参加

      高山、中根、城下、山吹さん、山田、
      中野、山本くん、丸山くん、後藤くん、うっちぃ、田平の11人

7/23(土)前期打上げへの参加

      原田、葉玉、石川、高山、竜二さん、中根、
      横井、野路さん、城下、田平2人、山田、
      亀谷2人、中野、中西、前山2人、丹羽くん、
      山本くん、水野、望月、うっちぃの23人

    また小池くん、古川は当日の仕事次第と聞いています。
    あと丸山くんは2次会より参加予定と聞いています。

     それぞれのイベントについて、
     もし自分の名前が無いという人や、参加出来るようになったという人は、
     早めに掲示板に書込むか#67まで連絡をお願いします。

       なお打上げ当日に後期部費も集めたいと思います。
       (秋季大会への選手登録の意思がある人のみでいいです)


     今春より参加の部員も着々と背番号を決め始めました。

      橋本くん→#17、小池くん→#83、
      丸山くん→#33、後藤くん→#78は連絡を受けています。

     近い内に管理者Fと共にホームページを更新しますので、
     楽しみにしておいて下さい。
      
      

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る