記事タイトル:マネ日記(2/11) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: うっちぃ   
今日はお天気は良かったものの、風が強く寒い中での練習となりました。

参加された方は、古川代表、奥谷さん、片岡君、河合さん、木村さん、篠田さん、
城下さん、関山さん、中根さん、丹羽(高)さん、野路さん、竜二さん、三品さんと、
見学に古庄さんが来て下さいました。


古庄さん、はじめまして。見学のつもりが、しっかり練習参加になってしまい
ましたがいかがでしたか?スパイクでなかったので走り辛かったと思いますが、
あまり辛そうでなく皆さんと一緒になってこなされていましたね。何かスポーツを
されていたのでしょうか?感想で「楽しかった」とおっしゃって頂きましたが、
宜しければまた是非参加して下さい。今は基礎練習がメインですので始められるには
良い時期だと思います。皆さんとお待ちしています。


練習はアジリティの後、今日は奥谷スペシャルAプランを行いました。(先週は
Bプランだったそうです。ちなみに、Cプランまであるそうです)
Aプランは4コースでBプランよりも1つ少なかった事と、今日は参加人数が先週の
約1.5倍の為、回りがゆっくりだった為か、皆さんに少し余裕が見られました。

奥谷スペシャルの後は当たり方のチェック&練習を行い、その後経験の浅い方は
当たりの練習、経験者の方は合わせの練習を合わせて1時間程行い練習は終了と
なりましたが、その後もアフターで皆さん練習をされていました。


やっぱり人数が多くなると良いですね。今日も皆さん狙ってはいない所で色々と
面白い事をされるので今日もとても楽しかったです。
それに、やっぱり合わせの練習のをされ始めると皆さん熱がこもって来ますね。
まだまだと思っていても練習回数あっという間に少なくなって、すぐ試合になって
しまいますよね。今日もされていましたが、重点を置く練習を話し合ったり、
皆さんでチーム力UPを目指して準備されているなと感じます。
毎週毎週楽しみです。基礎練習も実践練習もどちらも大切に皆さんで頑張って
下さい!!


来週も名工大のグラウンドでの練習となる予定です。まだ寒いですが、例年よりは
随分寒さもゆるいですね。来週も頑張って行きましょう!!


河合さん、空気入れ直してくれてありがとうございました。買わないと駄目だなと
思っていたのに嬉しかったです。助かりました。(^-^)

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る