How are you doing?
キャプテンから後期のスケジュールが書き込まれていましたが、
未だにシグマボウル決勝戦で痛めた左膝が完治せず、満足に
走ることができません。海外旅行よりも膝の治療をすべきだったかなと
思うこのごろです。
香港国際空港で搭乗ゲートが急遽変更になったため、危うく乗り損なう
ところでしたが、何とか無事にロンドンに着きました。空港には現地駐在員が
迎えに来ており、彼の潜伏先に案内されました。私より日本の事情に詳しい
こともあり、実はイギリスにいるというのは嘘で、埼玉県辺りにいるのではないかと
疑っていましたが、本当に住んでいるようです。
アパートには電話線も引かれていて、ネットから日本のことやブルータスのこと、
表面上友達付き合いしているF川君のことを知っているようです。
書き込みはF川君の突っ込みが嫌だからしないと言っていました。
こちらで何名か日本人の友達を紹介されましたが、なぜか人妻が多い。
ロンドンといってもたいして見るとこもなく、2日もあれば十分だそうです。
昨日はバッキンガム宮殿(中には入れない)、ビッグバン(時計台)、ティムズ川
(汚い!)を観光し、今日は経度0度のグリニッジ天文台(東経、西経を跨いで写真)、
タワーブリッジ(ロビンマスクの必殺技)、ダイエー博物館に行く予定です。
案内人が色々と説明してくれて、その内容をいちいち書くことはできませんが、
F川より学(知識)はあると強調していたことだけ書いておきましょう。
本当はロンドン観光後、東海岸フィラデルフィアへ行って、メジャーの観戦と
映画「ロッキー」でスタローンが子供達と走っていた広場へ行きたかったのですが、
諸々の事情からアメリカ行きは断念し、仕方ないから「フィ」の付く所でフィヨルドを
見に北欧ノルウェーに行ってきます。
フットボールと全然関係ないことばかり書いてしまいましたが、最後にブルータスに
関連したことを。サード・ジャージを作ろうかという案が出ているんですけど、
要は黒のジャージの赤バージョンで、イメージとしてはアトランタ・ファルコンズの
赤いユニフォームを見てもらえればいいと思います。可能であれば試しに2着作って
みようかと思っています。
皆さんはどうお考えでしょうか?