交流戦に参加された方、お疲れ様。公式戦と違い、終始リラックスした
雰囲気でフットボールを楽しめたことと思います。結果は6−0で
20歳代が勝利しましたが、第一プレイでMり君のWRリバースが決まり
ゴール前までゲインされ、中央ダイブでTDを取られ、結局それが
決勝点になってしまいました。「スペシャル・プレイは試合の大勢が
決まってから行うよりも、相手が警戒する前、特に前半の早い時点で
行うのが良い」とビル・ウォルシュの”NFL王者の哲学”という
本にも書いてありましたが、それを実践されてしまいました。
「さすがウォルシュ」と感心しながらも、予想できなかったことが
ちょっと悔しい。
試合内容よりも、帰りは中津川ICを過ぎた辺りで事故があり、
今現在(19:30頃)も飯田ICから中津川ICまで通行止めになっていて、
もしかして、みんなはまだ帰りの道中じゃないのでしょうか?
私はみんなよりも先に帰ったので、渋滞には巻き込まれませんでした。
事故は私の走っていた数百メートル前方で起きたため、事故直後の
現場を徐行して通ることができ、渋滞に巻き込まれることなく、
5時前には家に着きました。
ところで、F川君達が7時からどうとか言ってましたが、
無事に7時までに着けたのでしょうか?
また何か報告や密告が掲示されるのを楽しみに待っています。
このHPはイギリス人も見ているそうなので…