記事タイトル:マネ日記(11/21) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 篠田   
キャプテンさん、有難うございます。
この冬にもう一度、よ〜く鍛えなおして、
来春までにゆっくり考えたいと思います。

お名前: キャプテン   
お疲れさまです。

名工大コーチの篠田さん。
これをきっかけに我チームでもう一花咲かせましょう!

私が大学2年生の時の主将の恒川さんという人物に本当に良く似てて、
初めて会った気がしませんでした。
(1on1の当りを背筋だけで耐える姿何かは見ていて懐かしく思えてきました)

丹羽くんは「自分を変えたい!」との事ですが、
人間は何か自分に自信の持てる事が出来れば変われるものです。
それがアメフトになるように頑張ってみて下さい。

ただし焦りは禁物です。
成長して行く過程が重要何です。

お名前: 野路   
名工大コーチの篠田さんへ。
先日はどうもありがとうございました。
また、書き込んで頂いてありがとうございます。

練習後に、うちのチームの部員に、熱心に、真剣に、指導されている、
名工大の学生の姿は、
なにか懐かしいものを思い出させてくれました。
まだまだこれから上達していってもらいたいものです。

しかし、若いということはうらやましいですね。
『お互いまだまだ細く長く続けましょう』?
いやいや、『太く』『長く』『ガツンガツン』いかせてもらいますよ。
まだまだ若いですから。

お名前: 名工大のコーチです   
昨日は本当に有難うございました。
古川さんには大変気を使っていただいて普段より余計にお疲れだったでしょうね、
有難うございます。
選手たちは初めての経験に最初こそ萎縮していましたが、途中からは普段より
生き生きとしていたように見えました。
シーズンの締めくくりとして、また彼らの今後にとっても、非常に意義のある
一日であったように思います。
また、私自身、久しぶりに社会人チームの雰囲気に触れ、楽しく過ごさせていただきました。
一度は引退したのですが、またやってみたくなりました。
野路さん、お互いまだまだ細く長く続けましょう。
また、練習できる日を楽しみにしております。
山田君、来年もうちのラインとONE on ONE してやってください。

お名前: 丹羽高士   
今日初めて生でアメフトの練習を見学したんですがすごい迫力でした。
やはりテレビで観るのとはぜんぜん違いますね。
僕はチビなんで少し不安ですが次回も是非練習に参加します。
少しでも自分を変えようと思って勇気をだして参加しました。
良い方向に自分を変えれたらいいな〜と思ってます。
全くの初心者ですが来週の練習も宜しくお願い致します。
 
丹羽でした

お名前: うっちぃ   
今日は暖かい晴天の中、名工大の皆さんと合同練習を行いました。


練習に参加された方は、キャプテン、石川さん、大西(治)さん、加藤さん、亀谷さん、
小鹿さん、城下さん、杉浦さん、高山さん、中西さん、中根さん、西島さん、
野路さん、葉玉さん、原田君、古川さん、前山さん、森さん、山田君、横井君と、
お名前を伺っていませんが、名商大の3名の方、名工大の1名の方もチームに加わって
下さいましたし、HPに書き込みをして下さっていた丹羽さんも見学に来て
下さいました。また、すっかり保育士さんになってもらっていましたが、たにさん、
高山さんの彼女のちずこさん、キャプテンの奥様も参加して下さいました。
ありがとうございました。


丹羽さん、練習はいかがでしたか?今日は合同練習の為いつもとは違う練習形式
でしたが、次回は通常通りの練習となります。来週でしばらくオフとなってしまい
ますが、よろしければまた是非参加して下さい。


練習はアジリティ、パート練習を軽く行った後20分を通しで3本のメージを
行いました。
チーム内のメージとは違い試合に近い感じでメージが出来て良かったですね。
ナイスプレーも幾つかありましたし、逆にナイスプレーをされた事も幾つか
ありました。皆さん楽しそうでしたが、最後の方は結構きつそうでした。

試合経験の少ない方達にも良い経験となる上、皆さんも試合に慣れる事が
出来るので、こう言った合同練習を次期も出来れば本当に良いですよね。


来週はいよいよ今期最後の練習ですね。頑張って下さい!!



最後になりましたが、名工大の皆さん、名商大の皆さん、今日はこちらまで
足を運んで頂き、ありがとうございました。お疲れ様でした。
また是非、この様な練習の機会が頂ければと思います。宜しくお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る