記事タイトル:グランド用スパイクについて。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: アディダス   
こんばんわ!                                 わからない事があるので教えてください。                    芝用のスパイクを土のグランドで使うのと、芝でつかうのでポイントの減りの早さが違うんですか?誰か教えてください。        

お名前: プーマ   
いろいろあるけど天然芝用のスパイクがいいです

お名前: 副キャプテン   
はじめまして。
五万人を目指して僕も頑張ります!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お名前: キャプテン   
本当ですね。
う〜ん、すごい。
前管理者がもっとマメに更新していたら、きっと今頃は5万人突破のハズ!?
新管理者、今後ともよろしく!

お名前: 祝30,000人   
突然ですが、いつの間にか三万人ですなあ。

お名前: キャプテン   
新管理人さんへ。
超早技の更新、ありがとうございます。
あれっ、て感じでした。

お名前: キャプテン   
こんにちは。
5月4日(日)は中部大グランドにて練習を行います。
練習開始はいつも通り午前10:00からです。
練習後はバーべQをやりますので、亀と加藤(裕)くんはバーべQセットを持ってきて下さい。
ところで、中部大グランドを使用するにあたって、
「人口芝用スパイクの使用」という問題があります。
QBクラブにも2回程訊ねた結果は、ゴム製の固定の長めのポイントのスパイクを使用する
のが一番良いとの事でした。QBクラブに行けば売ってます。
しかし、私はラグビーやサッカーのスパイクも見に行ってこようかと思います。
選択種としては、
1.QBクラブで人口芝用(砂兼用)のスパイクを購入する。
2.その他のスポーツの人口芝用のスパイクを購入する。
3.普通の運動靴で挑戦する!
4.オリジナルスパイクを自分で作成する!
5.裸足のキッカーになる。
上記の5つくらいですね。
また、野呂くん、今週の日曜日のグランドの使用の届出書を提出しておいて下さい。
(携帯電話の番号が変わったようで、繋がりませんでした)

とにかく、今週の日曜日は新しいグランドの感触をみんなで確かめましょう。
ちなみに、来週は設営及び審判なので、練習は出来ません。
試合のときと同じくらい人数が集まれはいいのですが、、、。
また、新たにマネジャー希望の方がいるみたいです。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る