記事タイトル:マネ日記(9/14) |
おはようございます。 いやー、焦りましたね。 水谷くんとは、メールでやりとりしていたものの、 名前も年齢も聞いていなかったので、、、。 うっちぃ、みゆマネ好みの爽やか硬派系ですね、彼は。 彼は、自分なりに考えてウエイトトレーニングもしているそうで、 いい体つきでした。かなり有望な新人です。 そんなやる気マンマン、期待マンマンで練習を観にきた彼でしたが、 我がチームの参加人数の少なさにかなりショックを受けたみたいで、 マネージャーが話しかけても、練習後の自己紹介でも、 その部分についての話ししか聞けなかったと思います。 せっかく見学に来てもらってのに、非常に申し訳なかったです。 そして、マネ2人にも申し訳ないです。 いつもいつもありがとう。 特にみゆマネにおいては電車通勤ですもんね。 水谷くんにおいても、電車とバスを乗り換えての参加でしたし。 横井くんもそうですよね。 とにかく試合まであと2回の練習です。 試合に勝つことよりも、いい試合をする方が重要だと思います。 「あっ、このチームは良く練習しているなぁ。タイミングがばっちりや。」 って思わせたいですよね。 皆でいいチームを作りましょう。
昨日は先週に比べれば少しは涼しい風が吹いていたものの、 暑かったですね。練習に参加された皆さんお疲れ様でした。 参加者は、金田さん 亀谷さん 渋谷さん 城下さん キャプテン 角川君 二本柳さん 野路さん 野呂君 横井君 そして今日から参加の水谷さん みゆと私の13人でした。 今日から参加の水谷さんは、なんと高校1年生!! 16歳ですよ。「歳半分だ・・。」とつぶやく声も聞こえました。 確かに若いですよねー。でも、とてもしっかりしていて大学生と 言っても大丈夫かも。突然の紹介にタジタジになっていたキャプテン、 あんなにタジタジなキャプテンの姿を私は初めて見ましたが、 キャプテンが可愛くなっていてとっても見ものだったんですよ。 その場に居合わせた金田さん、みゆ、私はラッキーでした!! アメフトについては初心者という事でしたが、皆さんから基礎を しっかり習って、頑張って下さい。 練習は人数が少なかったこともありフォーメーションダッシュ、 ワンワン、パスタイ等いつも通りの練習を行いました。 秋期初戦 来月12日のドラス戦まで練習日はあと2回。来週はまた 先週のように半面メージが出来ると良いですね。 HPには野路さん、高山さんからいろいろと試したり、合わせたい プレーがあるという事でしたので、皆さんも参加して作戦談議を 盛り上げて下さい。 木村さんお元気そうですね。試合にはもちろんちゃんと戻って来て くれますよね??待ってますよ!! ところで、最近練習に参加されていない竜二さん、大丈夫ですか?? 体調を万全にして早く戻って来て下さい。