昨日は穏やかな晴天の中、長野千曲川リバーフロントガーデンにて
Σボール2回戦目となる新潟ファイティングシャークス戦が行われました。
ドラスティックス戦同様、河合さんのお父様にバスでの遠征を引き受けて頂きました。
お父様、今回もまた、お世話になりました。ありがとうございました。
早朝からの運転、本当にお疲れ様でした。おかげ様でチームのメンバーはバスで
ゆっくり過ごさせて頂く事が出来ました。本当に感謝、感謝です。
お礼にと言っては何ですが、今度の打ち上げにはお父様も招待させて頂きたいね。
と話をしておりました。宜しければ是非、寛さんと一緒にいらして下さい。
お待ちしています(^-^)
皆さんへお知らせです。東邦高校アメフト部のHPが下記アドレスにて新しく
なったそうです。河合さんのお父様が製作されたと言う事ですので、楽しみに、
皆さん是非アクセスして見て下さい!!
http://homepage3.nifty.com/woodpeckers/
参加された方は、古川代表、高山キャプテン、石川さん、伊奈君、上野さん、
奥谷さん、尾坂さん、片岡君、亀谷さん、河合さん、木村さん、城下さん、
関山さん、武本さん、田平さん、田村さん、Darrickさん、中根さん、
丹羽(潤)さん、竜二さん、橋本さん、原田さん、松永さん、三品さん、村上さん、
森さん、山本さん、あおいちゃんでした。
試合は、残念ながら13−0と敗戦を帰してしまいました。
立ち上がりから、ブルータスのペースを掴めないまま、あっという間に時間が過ぎ、
試合が展開されて行ってしまった様に感じました。皆さんから、
こんなはずじゃない、何でだ?と焦りの声が聞こえてくる感じがしました。
シャークスの選手は12人。ほとんどの方が両面をこなす厳しい状況でしたが、
そうとは思えない集中力を見せられた試合でした。
キャプテンからは、前回の試合の様子を見て、誰の心にも甘く見ていた所があったの
ではないか。ブルーパーズ戦に捕らわれて、目先の試合がちゃんと見れていなかった
のではないか。と反省の言葉がありました。
帰りのバスで何度も今日の試合のDVDを何度も見て、ミーティングを行っていた事に
皆さんの悔しさが表れているのではないかと思います。
残念ながら今回の試合では負けてしまいましたが、あと1試合、ブルーパーズ戦が
残されています。試合まで残されたあと3回の練習を大切に、次回は悔いの残らない
試合を期待したいと思います。
来週は中部大での練習となります。また、17日には名古屋いそのエンジェルスと
メージを行う予定と言う事です。せっかくの機会ですので有意義な練習となる様
皆さんの参加をお願いします。
来週もまた、頑張って行きましょう!!
最後になりましたが、中根さん、お土産ありがとうございました。
丹羽さん、森さん、皆さんへのお茶と、おにぎりの差し入れありがとうございました。
ご馳走様でした。