記事タイトル:マネ日記(6/18) |
久しぶりの書き込みです。 まずは部員のみなさん、日曜日の試合はお疲れ様でした。 そしてもみっちぃ、ふみちゃん、城下さん、二本柳さん、伊奈君、片岡君、 佐藤君、鈴木君にはビデオや水の準備から試合のスタッフまで、 色々と手伝っていただきありがとうございました。 試合についてですが、今回の敗戦の一番の原因はオフェンスの自滅によるものでした。 せっかくディフェンスがいいプレーをして踏ん張ったとしても、 オフェンスのミスが多いと試合に勝つことは出来ません。 私も含めオフェンスメンバーは再度頭を整理して、点を取るために個々が考え、 そしてチームでの統一性を図り、取り組んでいかなければ、 いつまでたっても「点がとれない」「成長がない」チームになります。 ラグビーでよく使われる言葉で「ALL FOR ONE.ONE FOR ALL」 があります。 直訳すると「みんなは一人のために、一人はみんなのために」です。 今回の試合は今一度自分がチームに対して何が貢献できるのか、 改めて考えるキッカケになったのではないでしょうか。
お疲れさんです。 今期も相変わらず点の取れないオフェンスです。 秋に向けて皆で考えて行きます。 とりあえず現実を受け止めて試合のビデオを見て反省会をします。 もっと自分を知っておきましょう。 今週の日福大との合同メージも#50が段取りしてくれた貴重な機会です。 有意義なメージをなるようにしたいです。 主将、幹部、落ち込んでいる暇は無いです。
今日は午前中の雨も上がり、陽射しも射し蒸し暑さを感じる中での 試合となりました。 参加された方は渡辺代表、古川代表、高山キャプテン、渥美さん、石川さん、 伊奈君、奥谷さん、尾坂さん、片岡さん、亀谷さん、河合さん、後藤(真)さん、 佐藤君、篠田さん、城下さん、鈴木君、関山さん、田平さん、角川君、寺田君、 中根さん、二本柳さん、丹羽(潤)さん、野路さん、竜二さん、橋本さん、葉玉さん、 原田君、三品さん、森さん、山田さん、山本さんでした。 今日もみっちぃ、渥美さんの彼女のふみちゃんにはマネとなって手伝って頂きました。 また、伊奈君、片岡さん、佐藤君、鈴木君、城下さんにはスタッフとして手伝って 頂きました。 本当にとっても助かりました。皆さんありがとうございました。お疲れ様でした。 試合は3回のキックによる得点により0−9と、残念ながら負けてしまいました。 秋に向けても今回も是非勝っておいてもらいたい所でしたが、残念です。 でも、今年の秋こそはプレーオフに進出です。今回の試合結果は結果として、 秋の為に今日の試合を生かしてもらいたいです。また来週から練習あるのみ ですね。また皆さんで頑張りましょう!!私も頑張って応援します!! 今日もケガをされた方が出てしまいましたが、皆さん大丈夫ですか? 来週、再来週と試合が続きますが、決して無理する事は無い様にして下さい。 来週も有意義なメージが出来ると良いですね。来週も頑張りましょう!! 今日は本当にお疲れ様でした。