書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 雷恐怖症の子
何度も何度も書き込みしてすみませんm(__)m
夏といえば夕立が多いですよね。昨日なんかも
いきなり雷雨が降ってきて。。。本当にこわくて
布団をかぶって雷が鳴りおわるのを待ちました。
窓とカーテンを全部閉め切って、テレビをつけて
怖くないようにしようとしましたが、これって
逆効果ですよね。分かってるんですが、怖いときは
もう、そんなこと考えてられなくなってしまうんです。
薬ばかりにたよってたら、もしも、どこかへ行って
いたときや、一人のとき、困ってしまいます。
だから、本当にアドバイスをください。
お名前: 雷恐怖症の子
私は今でもまだまだ雷が怖いです。
今は梅雨時期で、西日本のほうはすごく雷が
鳴ります。今日も注意報が発表されていて…。それだけでないてしまいました(__)
本当になやんでいて、薬を飲んでも4時間たてばきれてしまいますmm
誰か何かいいアドバイスのようなものをくれませんか??
お名前: 雷恐怖症の子
私は、何年か前から雷が怖くて、今は、心療内科に通っているほどです。
どうしても怖いので、誰かなにかアドバイスをくれませんか?
お名前: キャプテン
おはようございます。
昨日はお疲れさまでした。
雨がザーザーと降る中、
「グランドに行ったはいいが、練習してなかったらどうしよう!」と思いながら、
グランドに来られたんではないでしょうか?
大丈夫です。アメフトは雷が鳴らない限りは練習、試合とも中止になりません。
安心して来て下さい!
昨日は雨ということもあり、参加人数が少なかったですが、
そういう日は逆に祐真くんの様な未経験の人たちの指導に
ウエイトをおいて練習出来ますのでチャンスだと思って下さい。
ところで祐真くんはNFLの試合をBSで見て感動し、
アメフトをしたくなったと聞きました。
あのフィールドに立ってプレイしている選手たちの練習量は計り知れません。
これから練習中は厳しく、
練習後は優しく接して行きたいと思っていますので頑張ってついて来て下さい。
幸いにも我がチームは現在、
祐真くんと同じ未経験から始めた人たちが7人程います。
お互いにいい刺激になると思います。
年齢的には1番下になるかも知れませんが、
そんなことは関係ありません。
ドンドンと頑張ってスターターを取って下さい。
それではまた来週。
P.S.祐真くんのお母さんへ。
アメフトは見た目以上に激しいスポーツです。
お母さんの心配も尽きないとは思いますが、
祐真くんが「辞める!」と言うその日までそっと見守っていてあげて下さい。
グランドへの通勤方法は祐真くん、各部員と話し合って考えます。
きっといい経験、勉強になると思います。
何か心配なこと、不安なことがあればいつでも連絡下さい。
お名前: 祐真の母です。
今日はありがとうございました。
息子は、あこがれのユニフォームと練習に参加することができ、大満足のようでした。
正直、通う距離と時間で音を上げることを期待していたのですが…
皆さんの親切な指導と優しさにふれ、雨の中の厳しい条件の練習にもやる気満々でがんばっていましたので、
これからは応援していこうと思います。(でも、さすがに疲れて親子共々夕方から爆睡でした。(^^>゛
中根さんには、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
「マネ日記」にもかかれていましたが、社会人の方々と交流がもて、本人には大変よい社会勉強になると思います。
また、女兄弟に囲まれて育っているせいか、少々軟弱になってますので、そのあたりも皆さんにもまれ、
大きく成長してくれるのではないかと期待しています。
皆さんにはご迷惑おかけすると思いますが、今後とも、よろしくお願いします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る