記事タイトル:DVD(練習風景)鑑賞をして |
みんなまじめに練習してるのに、 ああいうビデオって笑えるシーンが必ず2,3箇所ありますよね。 笑いを提供してる人も、なぜか同じ人だったりするんですね。 いろんな意味でナイスビデオでした。
みなさん、おはようございます。 練習&BBQお疲れ様でした。 僕は先に失礼しましたが、第二回買出し組は あれからまた続けてたのかな? 天気も良かったし最高の一日でしたね! さて、野路さんDVDダビングありがとうございました。 自分の所を中心に数回見てみました。 皆さんはご覧になりましたか? その中で一番気になったところは 1オン1のDLが足を踏み込めておらず、 受身になっているということです。 もちろん自分も含めてですが、上半身の 力に頼ってるところが多いような気がしました。 物の本にはDLは「最初の二歩が勝負」とかかれてました。 自分も実践できるように注意しなきゃな〜なんて思いました。 あとはスクリメージ練習を録って見たいですね。 それはそうとプレイコールとコール(特にコール)、ハドルが ブレイクした瞬間吹っ飛んでしまうのもなおさんとね。 「センタ〜〜」と腹をつつかれないよーにします。 次回は多分仕事で不参加ですが、皆さん頑張ってください。