記事タイトル:マネ日記(11/25) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: #29   
皆様大変ご無沙汰しております。
近況報告など全くできてませんでしたが、HPのチェックだけは欠かさずしてました。
で、突然私の話題が登場しびっくりしました。
#67さん、ありがとうございます。
結婚生活は今年の3月からしてまして、式と披露宴を一昨日にしたという訳です、実は。
横浜で仲良く暮らしてます、今のとこ。
機会があればまた参加させてもらいたいと思いますし、その前にブルータスとして
横浜STに試合をしに来てくれれば・・・と願ってます。
その時は観に行きます。STには20分くらいで行けるとこに住んでますので。。。
ではではこれからも怪我なく仲良くフットボールを楽しんで下さい。

お名前: #67   
お疲れさまです。

昨夜#66から電話がありました。
11/24(土)に#29が神戸で結婚式を挙げたそうです。
本当におめでとう!

そんな幸せいっぱいの#29のブルータスへの思い入れは今でも強く、
この日もブルータスの話題が出たらしいです。(#66談)

タイミングが合わず#29と電話で話すことが出来ませんでしたが、
きっとまたグラウンドで会うことが出来ると信じています。

来月は#72が結婚式を挙げると聞いています。

2次会でのブルータスの余興を楽しみにしています。
(#2、時間をたっぷり確保してね)

お名前: うっちぃ   
今日は風が無く、暖かい陽射しの中での練習となりました。

参加された方は、高山キャプテン、渥美さん、伊奈君、奥谷さん、篠田さん、
城下さん、竹市さん、田村さん、橋本さん、深田さん、藤田さん、松永さん、
三上さん、三品さん、水野さん、木村さん、葵ちゃんと、竹市さんの大学の
一つ後輩の長部さん(おさべさん)も参加して下さいました。

長部さん、はじめまして。
練習はいかがでしたか?初参加とは思えない程馴染んで頂けていましたね。
長部さんもブルータスにぴったりキャラに違いないと思います。
是非、また参加して下さい!よろしくお願いします。


練習は、アジリティの後、先々週、山内さんの指導を受けて行なわれた
タイミングを体に覚えさせる練習を、先々週参加された皆さん主導で行いました。
初めての皆さんも、皆さんからの説明で趣旨を掴んで練習されていました。
問題なのは私の反射神経でしたね・・・。すみません。また頑張ります!
その後パート練習を10分x2行い練習は終了となりました。


全体としての練習は今日が今期の最後の練習となります。来期の練習は
2月の中旬か後半から開始する予定です。
全体練習開始までは有志での練習が行われます。いつもの様に出席確認のメールにて
練習場所等連絡は頂けると思います。確認と返信をお願いします。


今期も本当にお疲れ様でした。
今日で全体練習終了となりますが、来期に向けての先日のミーティングでお話を
聞いていて、皆さんの意見には納得させられるものが多くて、来期、皆さんが
一丸となって行動を起こして行けば、必ず中日本選手権優勝の目標を達成出来ると
思えました。

ミーティングの際には、何を言っていいのか、頭が真っ白になってしまって、
上手く言葉に出来ませんでしたが、練習に参加するだけでも楽しいブルータスですが、
一生懸命練習されている以上、もちろん勝ってこそ、一層の楽しさが味わえると
思います。一生懸命な姿を見ている分、試合後、皆さんから「今日は何も出来なかっ
た」、「不完全燃焼だった」と言う言葉を耳にするのは一番残念です。
来年は皆さんの磨きのかかったチーム力で、完全燃焼の中日本選手権優勝!!を
期待しています。また、来期も頑張りましょう!!



初心者で参加頂いている皆さんへ

先日のミーティングでの反省で、初心者で参加頂いていた皆さんに対して、
基礎を身に付けて頂いた上で、一緒に練習出来る様になるコーチングの仕組みが
出来ておらず、結果として初心者の皆さんがなかなか参加しづらい状況にして
しまっていると言う事があげられました。

来期からはこれを見直し、コーチングの仕組みを整えて行こうと言う事になりました。
これまでの状況で、せっかくやる気を持って来て頂いた方でも、足が遠のく事に
なってしまったと言う事もあるかと思います。これを聞いて、もう一度参加したいと
思って頂ければ幸いです。お待ちしています。また是非参加して下さい。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る