今日からいよいよ今期の練習が始まりました。時折強風が吹くものの、
暖かい陽射しの中での練習となりました。
参加された方は古川代表、奥谷さん、河合さん、木村さん、関山さん、武本さん、
長野さん、橋本さん、三品さんでした。
参加された方は少なかったものの、賑やかな雰囲気の中練習は始まりました。
ところが、人数が少ない為周りが早く、アジリティの時点で「息が切れる・・」
と言う状態に・・。初めから、大丈夫かなとちょっと心配になりました。
続く練習は前期末に少し行った「奥谷スペシャル」
5ヤード間隔に5個並べられた皆さんのヘルメットが少しずつ顔を背けるように
並んでいて、皆さんの心情を表していると言っていたのですが、そんな事も、
皆さんの不安げな表情ももろともせず、奥谷コーチの下メニュー開始。
5つのメニューを各3本ずつ行いました。
今季初の練習にしては厳しいのではないかと思いましたが、皆さんヨロヨロになり
ながらも何とか頑張って参加されていました。酸欠状態になっているのではないかと
思われる方が何人かいらっしゃいましたが、皆さん頑張って続けようとされるので、
あまり無理せず、徐々に体を慣らして行ってもらいたいと思います。
無理は禁物です!!
走りこみを1時間程行った後はショルダーをつけて当たり方のフォームのチェックを
15分程行い練習は終了となりました。
人数は少なかったものの、賑やかで楽しい練習となりました。走り込みも、皆さん
きつそうではありましたが、これをやっていけば試合でもバテないんじゃ無いかと
前向きな声が聞かれました。時間が掛かリ過ぎない様に改善はすると言う事でしたが、
続けてやって行こうという事でしたので、皆さん来週からも頑張って下さい!!
今期、まずは春の大会にブルーパーズに勝つ事が目標ですね。
また皆さんで楽しく、でも充実した練習をして、より強いブルータスになるように
頑張って行きましょう!!