書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 城○です
うーむ、もう少し時間があれば「お兄さん」まで持っていけると思ったんだけどなぁ。
○なべさんは「おじちゃん」「おじいちゃん」の線で争っていましたよ。
うっちぃは本当にお姉さんって言ってもらえたの?
いいなぁ。
お名前: 城○さんへ
城○さんは「おじさん」と呼ばれてませんでしたか?
私はちゃんと「お姉ちゃん」と呼んでもらいましたよ。
野路さんからは既にお昼をご馳走になってしまったんです・・。
私も楽しんでやっているのに申し訳ないので、今後は気にせず
お願いします。
でも、私より城○さん、渡○さんの方が適任ですね。
2人とも本当に、大はしゃぎでしたもんね。
あんなにハイテンションになっていて、2人も帰ったら、
ぐったりだったのでは・・・?
お名前: 城○です
ふむふむ、確かに異様なぐらい笑われてたなぁ。
普通にしてただけなのに・・・。でも笑われてたのは僕だけじゃないですよ。
○なべさんにも異様に反応してました。
疑惑の野○家ではどのような事になっているんですかねぇ?
お名前: たひら
昼食のガストで、
意味なく野路さん家の姉弟に笑われていましたね。
いったい何だったんでしょう?
毎日お父さんが城下くんのお話しをしているんでしょうか。
お名前: 城○へ
おい、城○!
あまり、調子に乗ってはいかんぞ。
みなさんからのきびし〜〜〜〜〜〜い突っ込みがくるかもしれんので。
あくまでも謙虚にいかんといかんぞ。
お名前: 城○です
ほほう、姉ですか?でもあの時のうっちいの表情はまちがいなく
お母さんの顔でしたよ!
ちゃんと野路さんから保育費を貰わなければね!その中から例の冷えた
氷水をよろしくお願いします。
お名前: キャプテン
昨日は本当に暑かったですね。
今年の夏一番の暑さだったようです。
最初のアップだけで気持ち悪くなってきました。
ウッチィはその暑さの中、黒系のインナーにジャージをまとい練習に参加していました。
そして野路さん家のお子さんのお世話。
本当にタフですね。
昨日は、山吹さん、渡辺(修)さん、金田さん、野路さん、亀、城下、
二本柳くん、竹中くん、角川くん、うっちぃ、田平の参加でした。
学生の子以外の若手の参加率が悪いですね。
昨日は30歳越えのメンバーがほとんどでしたね。
さて、来週8月31日(日)は、午前9:00より、
春日井市総合体育館内の第一会議室にて、「メディカルクリニック」を行います。
昨年の信越地区の試合中に起きた事故の教訓を生かし、
今後そのような事がないようにするために行うものです。
必ずためになる講習だと思われますので、皆さん参加して下さい。
再来週の9月7日(日)についても、東海高校にて「審判講習」が行われます。
今秋も他チームの試合の設営及び審判をする機会がありますので、
その時に自信のない方は必ず参加して勉強して下さい。
自分のしているスポーツのルールぐらい知らないと恥ずかしいですよ。
ルールとは、選手の保護を目的として作成されたのです。
アメフトのルールは確かに難しく、毎年更新されて行きます。
しかし、アメフトをするのならばルールを知らなくてはいけません。
頑張っていきましょう。
お名前: うっちぃ
今日は、本当に、本当に暑かったですねー。
私が参加した今までの練習の中で一番暑かった様に
思います。参加された皆さんお疲れ様でした。
体調は大丈夫でしたか?
今日の練習内容についてはすみません、キャプテンお願い
します。
今日は野路さん家のお姉さんになって兄弟で遊んでいたので
(○下さん、お母さんではありませんよ! お姉さんです!!)
皆さんにいろいろとお任せしっぱなしになってしまって
すみません。ありがとうございました。
今後はもうちょっと工夫して、両立させるようにしたいと
思いますので、野路さん困った時はまた兄弟を連れて来て
下さいね。免許を持っているだけで実務経験の無い
ペーパー保育士ですが、心配でなければ・・・。
練習後のビデオ鑑賞&戦略会議はどうでしたか?
私も解説付で試合を観てみたかったので参加できなくて
残念でした。
来週、再来週は講習で練習はありませんが、来月からは試合に
向けての本格的な練習になりますね、残暑で体調を崩さない様に
気を付けて過ごして下さい。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る