記事タイトル:秋季試合日程報告! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: #18   
追加連絡です。

春季遠征用に手配したバスについてです。

燃料費の高騰により当初の予算を超えたため、
追加徴収を行います。

尚金額については、バスに乗車した回数により変動します。
1回→1000円
2回→1500円
3回→2000円
尚、スタッフからは徴収を行いません。

部費を納める時に支払いをお願いします。

お名前: #18   
書き込みありがとうございます。

また先日は新潟で行われた代表者会議では、
田平さん・古川さんにご出席いただきありがとうございました。

それでは秋季登録について連絡します。

秋季登録の有無については、ブルータスメールに返信をお願いします。

返信期限:7月25日(金)
部費:8000円(秋季登録費・保険・ドリンク・テーピング等の備品代込み)
秋季登録を行なわず練習のみ参加する場合は、5000円です。

部費の支払方法についてですが、打ち上げ時に徴収します。
打ち上げに参加できない方は、銀行振り込み又は練習参加時に徴収します。

不明な点がありましたら、#18まで問い合わせをお願いします。

お名前: 業務担当   
お疲れさまです。

今春のシグマボウルは稀にみる白熱した内容だったと聞きました。

うっちぃの瞳にも昨年までには無い、
進化したブルータスが映し出されることが何度かあったと聞きました。

秋季も大いに期待しています。


先週の中日本リーグ会議およぼ東海リーグ会議にて、
審判講習会および試合の日程が確定しましたので、
今日から出張で忙しい#18に代わって下記に報告します。

8/24(日) 審判講習会(東海リーグのみでの開催の為、愛知県内で開催します)
       J.P.F.F.関東リーグ様より講師を招き、
       7人制メカニックの講義ならびに実技指導をお願いします。
       今までに参加した部員は良く知っていると思いますが、
       大変分かり易い、気軽に質問の出来る雰囲気での講習です。

9/28(日) 名古屋ブルータスvs静岡ファルコンズ (ブルータスがホワイト)

10/12(日) 名古屋ブルータスvsドラスティックス (ブルータスがカラー)

10/26(日) ドラスティックスvs静岡ファルコンズ (ブルータスにて設営・審判)

       ※グラウンドおよび試合開始時間につきましては、近日中に報告します。

11/9(日) 中日本選手権(松本アルウィン)
       東海1位チームvs信越1位チーム

12/7(日) プレイオフ(滋賀彦根陸上競技場)
       中日本1位チームvs大阪または京都の1位か2位チーム

12/21(日) 西日本選手権(大阪万博エキスポ・フラッシュ・フィールド)
       プレイオフでの勝利2チームによる

2/8(日) 全日本選手権[オーシャンボウル](大阪長居球技場)
       西日本1位チームvs東日本1位チーム


また秋季選手登録の申込み期限は7/26(土)までとし、
登録の意思表示および部費を納めた部員に限り登録します。
ユニフォームの発注も随時よろしくお願いします。

7/27(日)に#18より選手登録名簿を受領後確認し、
7/28(月)に中日本代表の田中氏に報告し、J.P.F.F.本部に申込みして頂きます。


以上よろしくお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。自動改行いたしません適度に改行をお願いします。
記事一覧に戻る