ONE KNIGHT STAND TOUR ARENA 2000

2000.3.14 仙台 グランディ21
Reporter is おーちゃん

 

3月14日 まさやんのアリーナツアーinグランディ21に行ってきました
しょうたを新白河駅までお迎えに行った後郡山駅から東北本線に乗って福島駅まで
途中信号故障かなんかで電車が止まるというアクシデントもありながら無事到着
わたむと合流してわたむカーで仙台へ
伊達政宗像を見て観光終了(それだけかい!)
その後ぶぅぶぅちゃん&momoちゃんと合流して牛タンいただきました
おいしかったですわぁ

 

そしていよいよグランディへ
会場は山の上にあるため強風が吹いて開場になるまでめっちゃ寒い中並んで待ってました
おーちゃんが買ったアリーナツアーのパンフなどを見ながら・・・
開場になりそれぞれの席を確認
「1列目を見たい」
というみんなの意見でアリーナ1列目まで行ってみたりして・・・(笑)
おーちゃん&しょうたはスタンド席だったけどステージ全体が見れてよかったよ・・・うん

 

いよいよ7時過ぎに青のTシャツにカーゴパンツまさやんが登場 
「キャー!まさや〜ん!!!」って叫びまくりでしたわぁ(笑)
「ドミノ」「Fat Mama」と立て続けでノリノリ

「よろしくお願いしま〜す!」

って言うまさやんに「キャー!!!」ってみんな叫んでました

 

「どうも 山崎まさよしです ご着席願えますか?」

みたいに言ってみんないつものご着席タイム

「あらら 寒いですね!午前中雪降りましたね」

・・・やっぱり雪男まさやん

「仙台に来てます。”グランディ”う〜んとなりにすごいサッカー場があってそこでライブやろうと思ったんですがふきっさらしでつらいなぁって・・・何を言うとんのや・・・それでは元気ですか?」

と言う訳のわからないMCの後は「六月の手紙」これはおーちゃんははじめてライブで聞く曲
アイムジューシーって感じでよかったなぁ(笑)
「ある朝の写真」これは何回も聞いてるのになんか今回すごくよかったです
「僕はここにいる」の後お決まりの時報〜チャイムやって「砂時計」まさやんのギターをパタパタってやる手がたまらなくいい!そこばかり見てしまいました
「名前のない鳥」「やわらかい月」の後まさやんピアノの前に座りました
 

 

そしてピアノで「One more time One more chance」
もうこれにはかなりやられました!
まるで月キャベの花火が歌っているみたいでおーちゃんウルウルしてしまいました

めっちゃよかったぁ!

「仙台は寒いですね。びっくらこきのすけ」

おいおい まさやんびっくらこきのすけって(笑) 

「牛タンということでねぇ」

とも言ってました

「あと仙台入れて4本 全国各地いきまして・・・冬はまるで雪男・・・なんでうまいことできたもんだと思いますけどね」

ってまさやんが行くところ行くところ雪って言いたいMCです

「佐渡に行った時に船が欠航になりまして・・・」

9時の船に乗れなかったらライブできなかったみたいな事言って

「いままでライブとばした事ない・・・アハハ」

って自慢げに笑うまさやんかわいい♪

「外タレで声の調子が悪いとか言ってライブとばす・・・えー加減にせぇ〜!!!やばい方向になってきた・・・いろいろあるがなぁ あら〜っ」

って自分でちゃんとフォローしてるまさやん

「え〜どうも」

ってまさやんが言ったら開場から

「まさやん最高!」

って声がかかってまさやんが

「そうですね!」

って自分で言ってステージそでのスタッフの方を見て

「だいなしやがな」

って笑って言ってました自分で言うぐらいまさやん最高!(笑)

「今年9月で5周年です あと半年 あっという間ですねぇ」

の後また開場から

「おやじ」

って声が・・・

「最近ですね わたし飲めなくなっちゃった」

まさやん飲めなくなっちゃったなんてやっぱりかわいいの〜ぅ

「次の日つらくなってきた。最近はヨーグルト食べて自粛してます。スタッフに人間変わったねって言われますが年相応だと思うので・・・」

でもそのあと

「物忘れる スコーンと」

って笑ってた
まさやん物忘れはやばいんじゃないかなぁ?(笑)
急にまさやん何を思ったのか

「プレステ2買いましたか?」

って言い出して

「欠陥商品らしいですね」

って言ったけどこれはマズイと思ったのか

「うそっ!!!」

って否定してました
まさやんそんな事言ったらあかんでぇ・・・
でも「うそっ!!!」って言ったのかわいい♪

「せいぜいがんばってねぇ ちがうっちゅうの」

ってまた訳わからない事言ってるわ
 

 

「ツバメ」をピアノで歌ってからギター持って「カルテ」
スクリーンにまさやんの手のアップが
うぎゃー!津軽じょんがら奏法かっこいい!!!ベベンベベンベン(笑)
まさやん前かがみでベベンベベンベンってやってました なぜ???
「水のない水槽」まさやんなんか得意げにループ扱ってましたわぁ
「Passage」おーちゃんは失礼ですがここでちょっとおねむになってしまった・・・ごみんやでぇ
 

 

 「そろそろお尻が痛くなってきたので・・・」

みたいにまさやんが言ってまたここからはノリノリタ〜イム
「アレルギーの特効薬」ではいつもの「
WHAT'D I SAY」たのし〜い!この曲好き!
まさやんと会場が一体になって盛り上がってたよ〜ん
「月明かりに照らされて」この曲もいいねぇ
♪ま〜よわない ま〜たせないよってみんな手をやってよかった 
久々に月明かりさん聞けてうれしかったぁ♪
「Ticket to the Paradise」
「パンを焼く」今回の早口言葉は・・・順不同で

「生麦 生米 生卵」
「かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこあわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ」
「隣の竹やぶに竹たてかけた」
「東京特許許可局局長」
「瓜売りがきて瓜売り帰る」
「赤巻紙 青巻紙 黄巻紙」
「田中と中田でナタデココ」
「マジシャン魔術後手術中」
「旅客機 多客期 高くつく」
「スマップシングル詞がスガシカオ」
「島根のシネマはひまシネマ」
「赤パジャマ 黄パジャマ 茶パジャマ 青パジャマ」


最後の「赤パジャマ・・・」はちゃんとみんな言えてるのにまさやんみんなが言ってる途中で笑ってるからおーちゃんは「言えとるんじゃ〜」って叫んでしまった・・・まさやん失敬(笑)
はじめて生の

「メンバー紹介します!ギター山崎まさよし ボーカル山崎まさよし」

も聞けておーちゃんはご機嫌ちゃんでした
仙台ネタは

「君のための笹カマ」

「君のための牛タン」

でした まさやんだから「萩の月」だと思ったのに違ってましたわぁ
「ヤサ男の夢〜昼休み」すごく会場が盛り上がってまさやんもご機嫌ちゃん♪
いつもの

♪ヘイヘイヘイヘイヘイ〜

ももちろんやったよ〜ん
「昼休み」の歌詞の♪ちょっと待って〜が♪ちょちょちょちょ・・・っていっぱいちょって言ってくれたよ
あっ まさやんはくちびるの形をしたピーピー鳴るおもちゃをくわえてたぁ!おーちゃんもほしい!
100円ショップで売ってるかな???まさやんたのしそうにピーピー鳴らしてたぁ
カズーももちろんくわえさせてもらっていたよ
今回もまさやんの左足がめっちゃかわいくてしょうたと「かわいい!」を連発してしまった
今回はピョコって出るんじゃなくてトンってつま先をするのよ(わからないよねぇ・・・これじゃ)
ほんとにそこばっかり見てしまうくらい・・・みなさまもまさやんの左足に注目(笑)
「昼休み」みんなで手拍子(?)するでしょ?その時にまさやんがイェイとオイの中間ぐらいのかけ声かけてくれたのがたのしかった!
 

 

アンコール1
黒のツアーTシャツでまさやん登場
「振り向かない」毎回おーちゃん泣いてますが今回も泣きました(笑)
おーちゃんが泣いてると次の曲が・・・するとしょうたが「トランジスタだよ」って教えてくれたのよ
そです!!!そうなんです!!!
あの曲
「トランジスタラジオ」をまさやんがやってくれたんだよぉぉぉ!!!!!
おーちゃんは泣いてなんていられなくなってしまいましたよ
生のトランジスタ聞けてもう興奮ですよ 
「これってまさやんからのホワイトデーのプレゼントかな?」
とか勝手に思ってしまったりして・・・
トランジスタ聞けてほんとにラッキーとしか言いようがないよねぇ
またどっかで聞きたいなぁ・・・
興奮状態のまま「セロリ」へ なんかみんな盛り上がっていていい感じ

♪なんでやねん

って今回はまさやん歌ってました
「審判の日」は

♪フーフフーフフッフッフーゥフーゥ

ってとこまさやんが

「ご一緒に」

って言ってみんなで大合唱してきました 

 

 アンコール2
もちろん「灯りを消す前に」
この曲はおーちゃんはCDでは聞かないって決めてるので12月以来3ヶ月ぶりに聞いて感動
やっぱりまさやんの生の声で聞いいねぇ

「どうもありがとうございました」

って言ってやっとおーちゃん側のスタンドにも手を振ってくれて
ステージ中央の前の方まで出てきて

「バンザーイ!バンザーイ!」

って2回やってくれたんだよ!
そんなまさやん見たの初めてだったからびっくりしたけどめっちゃうれしかった♪
まさやんノリノリでご機嫌ちゃんだったんだよね?きっと
ステージから楽屋に帰るときステージ正面からは見えないそででまさやんとスタッフがハイタッチしてるのが偶然見えておーちゃんとしょうたもポンってハイタッチしました
偶然に見えたからとてもラッキー♪こっち側のスタンドでよかったって思ったわぁ

ライブ終わってから興奮していろんな人に電話かけまくったのでした・・・(笑)

会場出たらめっちゃきれいなお月様が出ていて気持ちよかったなぁ 

 

今回のライブで感じた事はまさやんがすっごくいい顔&いい表情でめっちゃたのしく歌っていたって
そのまさやんにまた惚れちゃったおーちゃんです
シカオちゃんなんてどっかにぶっ飛んでしまったわぁ・・・シカオちゃんごみん(笑)
もうまさよし最高!!!
って叫びたい(電話でみんなに叫んでいたけど)
いままで行ったまさやんライブで1番って言っていいぐらいいいライブでした
さぁ 残すは広島!
たのしみですわぁ♪

 


 

おーちゃんのグランディライブレポートでした
このライブには私も行きましたが、とってもとってもすばらしいライブでした
出だしから声がよくとおっていてサイコーだったんです
この日の一番はやっぱり「トランジスタラジオ」でしょう
まさやんライブでサイコーの思い出ができました
おーちゃんと同じく今までで一番といっていいくらいのライブでした

レポUP遅くなっちゃってごめんなさい

ぶぅぶぅ