Yamazaki Masayoshi in Augusta Camp'99

〜8月28日(日) 山梨 富士急ハイランド コニファーフォレスト Open14:30 Start16:30〜

裏レポート!

REPORTER is ぶぅぶぅシスターズ

 

8月28日東京の彼のお家を6:10分ごろ出発し、いざ富士急ハイランドへ!

朝早くから高速も少し混んでました(東北人の感覚)。が、8:30前には富士急ハイランドに到着し、コニファーフォレスト前の駐車場を確保できました。
そして、いざ「富士急ハイランド」へ!

真っ先に「FUJIYAMA」に並びました。
私はあまり恐怖感もどきどき感もありませんでしたが、妹のmomoはとってもドキドキ!恐怖心でいっぱいのようでした。彼はというと・・・楽しみで仕方がない!という感じ。一番楽しみにしていたのは彼のようです。
30分くらい並んだかな?
途中何回も注意のアナウンスが流れたのですが・・・「体の弱い方、持病のある方はおやめ下さい」という内容のアナウンスなのに、ぶぅぶぅには

「寿命のある方はおやめ下さい」

に聞こえてず〜っと「変なのぉ。」っと思ってました。
そして、あまりにもおかしいと思ったので2人に

「寿命のある方って言い方おかしいよね」

と言ったら、妹に

「持病でしょ・・・」

と言われ、はっ。と我に返ったぶぅぶぅでした。ちゃんと看板にも「持病」と書いてありました。恥ずかしい・・・
いよいよ私達の番が近づいてきました。初「FUJIYAMA」です!
帰ってくる人は笑ってる人が多く中には、ふらふらしてる人もいました。
乗る直前になってやっとどきどきしてきたぶぅぶぅでした。
持ち物はちゃんとロッカーがありそこに全て置きました。

出発 Go!!
外にでると頂上70mに向かってカタカタと登って行きます。右側に高さの表示がありmomoはとっても怖いようで半べそかいてました。
高いところ大好きぶぅぶぅはどんどん登っていくのがうれしくてうれしくてへらへらしてましたよ。
そして、一気に急降下!

浮く浮く、体が浮きまくり!
内臓がひょ〜っ!
目は開けられない・・・

とここからは記憶がございましぇ〜ん。
とにかく、急降下の連続でした。何度、体が宙に浮いたことか。お腹がバーで支えられてるだけで腰背中は浮きまくりでした。
横カーブとかはぜんぜん平気のぶぅぶぅなので目を開けてましたが・・・景色なんて記憶にないです。
最高速度の130kmのところではあまりの速さにどこかにワープするのではないかと思いました。
momoは「きゃー」ではなく

「ギィヤアァァァァァァァァァ」

という感じでず〜っと叫びまくってました。
後ろにいた彼も「ウォ〜ッ」という感じで絶叫してました。
一番おとなしかったのはぶぅぶぅのようです。怖くなかったのか、声が出ないほど怖かったのか自分でもよくわからない・・・

終わってみるとぶぅぶぅ&彼は「また乗ってみたい!」、momo「もう、絶対乗らない!」と意見が別れました。
momoの手は恐怖で冷えきっていたのには驚きました。
4回目の急降下で写真を撮っているのですが、momoは下向き、ぶぅぶぅはすごい顔、彼はしっかりポーズを決めていてなかなか性格が出てて面白かったので記念に一枚買いました。
そして、外に出たらちょうどプリクラがあったので3人で富士山&FUJIYAMAのフレームで記念に1枚撮りました。

そして、第2目標の「グレートザブーン」へ行きました。
グレートザブーンは船みたいなのに乗って坂を下り水にザブーンと滑り込む乗り物です。とっても高い水飛沫があがるこの乗り物は夏にもってこいです!
100円でポンチョを借りて準備OK!一番前に乗り込みわくわくどきどきです。
ゆっくりゆっくりカタカタと坂を登っていきます。頂上に着くとそこにはレールがなくそこからは水の力とボートの重量でいっきに坂を下り・・・・

ザバーーーーーン

と何mもの水飛沫があがりその水飛沫の壁の間をボートがすり抜けていく感じはなんとも言えませんでした。
まさしく水の壁!!水の真っ白い飛沫の壁はとってもきれいでしたよ。
そして、私達は2回連続乗ったのでした。

そのあと「ロッキースライダー」というディズニーランドのスプラッシュマウンテンに似た乗り物に乗りました。子供向けのジェットコースターという感じで楽しかったです。

そのあとあまりの暑さと空腹でレストランで食事をとりながらビールを飲みました。
とっても暑かったのでビールはとってもおいしかったぁ!
ご飯もまぁまぁでした。
ここで、ケンカ!
その後どんな乗り物に乗るかもめてしまいました。もうジェットコースター系の乗り物に乗りたくないぶぅぶぅとmomo vs ジェットコースターに乗りたい彼でケンカになってしまいました。
結局、ご飯食べた後にハードな乗り物は体に悪いということになりました。

初めての「観覧車」にわくわくどきどきでしたが・・・
だんだん高くなるに連れてジェットコースターのように下に落ちていくのでは・・・という感覚になり、3人で

「怖いねぇ・・・観覧車って怖い乗り物だっけ?」

とちょっとおびえちゃいました。
頂上からだんだん下りだんだん安心した3人でした。
観覧車ってもっとわくわくして周りの景色を見ながら楽しむ乗り物だと思ってました。あははははは

次はなんて名前だったか忘れちゃいましたが、自転車みたいなのをこいで高いところにあるレールを1周しました。二人乗りなんだけど、ぶぅぶぅは一人でキーコキーコと頑張ってこぎましたが、momoと彼はじゃんけんで20回ずつこぐことにしたようでじゃんけんに盛り上がってました。

とここまで楽しく遊んでいたのですが・・・時間にして1時。
とっても疲れてしまい眠くなってしまいました。
遊園地でのお遊びはここまでにして車に戻ってお休みすることにしました。

駐車場に向かって歩いていたら車の列のすごいことすごいこと!
駐車場に入るのに渋滞しているようでした。私達のとめた駐車場も満車になってました。
とりあえず車に戻り飲み物を飲んだり食べたりしてくつろいでいましたがあまりに暑いので車のエンジンをかけてエアコンを入れることにしました。
エアコンの効いた車は快適で彼はすぐさまお昼寝・・・
ぶぅぶぅ&momoはライブに向けて髪の毛をセットしました。2人とも髪を二つに結んでYMAC'99の赤バンダナを頭に巻きました。
そんなこんなしてるうちに・・・・
いつの間にやら3人とも熟睡してしまいました。

はっ!!!!!!!
ヤバイ!待ち合わせに遅刻するぅ〜〜〜〜〜

と目が覚めた瞬間、よだれがじゅるじゅる〜という感じのぶぅぶぅ。
目が覚めたのが2:15で良かったぁ・・・
ぶぅぶぅが目が覚める直前に彼&momoも目が覚めたらしく私の目が覚める姿をみて2人は笑ってました。

急いで準備して顔バレ場所へ急ぐぶぅぶぅ&momo&彼でした!