Yamazaki Masayoshi in Augusta Camp'99

〜8月28日(土) 山梨 富士急ハイランド コニファーフォレスト Open14:30 Start16:30〜

REPORTER is おーちゃん

 

☆★☆★☆ 壊れまくりおーちゃんin富士急ハイランドレポ ☆★☆★☆    

8月28日(土)YMACin富士急ハイランドコニファーフォレストに行ってきました
おーちゃんは26日午後からカゼのため発熱寸前
夜中にはとうとう発熱してしまい27日会社を休んで病院で点滴をしてもらって熱を下げました

だって〜まさやんに会いたかったんだもん!

顔バレ計画もあったし・・・
おーちゃんがぶっ倒れているときみんな心配してくれてサンキュ〜ッ
みんなの励ましで熱もさがったんだよ・・きっと ウン

28日の朝 7時47分の新幹線で待ち合わせ場所東京駅へ
その後新宿へ移動
友達4人でバスの時間までマックでダラダラしてたら別の子から「渋滞50km」の連絡が・・・おいおい 50kmってなに???
みんなで相談して急遽バスをやめて電車で富士急まで向かうことにしました
新宿〜立川〜大月〜富士吉田ってルートで行くことにして再度出発
大月駅から乗った電車がねえ。。。機関車トーマスの電車だったんだよ
めっちゃかわいいの
もちろん写真撮りました!
結局1時頃に富士吉田駅に到着!思ったより早く着いてよかった〜っ
とりあえずホテルにチェックインして休んで今度は富士急に向けて出発
駅に行ったら2時半すぎまで電車がなくて顔バレ時間の2時半には間に合わな
さそうだったからとりあえずそらさんに連絡〜っ!って思って電話したらそらさんも渋滞にはまって間に合わないって事でした。

富士急ハイランド駅に到着してあかりっちにお電話したら「いまタケシくんがホテルにいる!」
って言われて急いでホテル探したけどぜんぜんわからない!しかもめっちゃ遠い〜っ
後から知ったんだけどホテルのレストランでまさやん&ゲンタさんお昼食べていたんだって
ファンの人もいたんだけどみんなお行儀よくしていたんだって・・・
たぶん固まっていたんだと思うけど(笑)
やっとの思いでホテルに到着したらさえちゃんがおーちゃんみつけてくれてうれしかったぁ
さえちゃんは仙台の時と雰囲気が違ってましたがやっぱりべっぴんさんでした
あかりっちとも顔バレしちゃった・・・グフフ
あかりっちはおーちゃんのイメージと違ってとっても色白のきゃしゃなお姉さんでした
その後ぶぅぶぅちゃん&momoちゃんにも会えてみんなで写真撮りましたぁ
さえちゃん&あかりっち&ぶぅぶぅちゃん&momoちゃんは会場に向かったのですが
おーちゃんは友達とまだホテル前で話したりしてから「そろそろ行こうか?」ってなってみんなで会場へ向かいました
友達のチケットを会場に入った友達が持ってるっていうからおーちゃんが先に入ってさがそうとしていたらぶぅぶぅちゃん&momoちゃんに会ってぶぅぶぅちゃんとその人さがしたんだけどいなかったからぶぅぶぅちゃんが「そらさんに会いに行こう」って誘ってくれてそらさんに会いに行きました
そらさんとミッチー&ミッチー旦那とも顔バレできたんだよ〜ん
わーい!うれしい!!!
そらさんはほんとに頼れる方って感じです!おーちゃんはこれからそらさんにおんぶにダッコまでしてもらいますからよろしく!(笑)
ミッチー&ミッチー旦那はとてもおもしろいご夫婦でした
ミッチー旦那はおーちゃんと遊んでくれてうれしかったです
おーちゃんがフィギア持っていったからみんなびっくりしてたねぇ
もう持っていくっていったじゃないかぁぁぁ(笑)
でも振るの忘れたっていうおバカさんでした・・・ただの荷物になってしまった
みんなとバイバイしてから友達の所に行こうって思って歩き出したらダースベーダーのテーマソングが場内に響いて(?)ジャイアン社長が登場!!!
もうねえすごくうれしかったよ〜ん
仙台じゃ社長出なかったからやっと社長に会えた〜っ!って感じでした

わーい 社長!!!

諸注意を述べて社長はバイバイでした
その時「ピーッ」って笛吹いたんだけど失敗(笑)もう1回ちゃんと吹いて退場

その後すぐCOIL登場!!
かなりまきが入っていたらしくCOILもあせっていたようです

さあ いよいよまさやん登場!!
手にマラカスとタンバリンと持ってシャカシャカしながら登場
「きゃー!まさやんかわいい!!!」(笑)
もちろん1曲目は「セロリ」です!やった曲は仙台と変わらなかったと思うよ

「山崎まさよしです!富士山消しときました」

ってまさやん言ってました
ジェットコースター「FUJIYAMA」の話になったときに

「アルプスの少女ハイジのこいでるブランコの方がすごい」

みたいな事言ってたぁ
ハイジ大好きおーちゃんはちょっとうれしかった・・・まさやん知ってるのねハイジ

弾き語りタイムはまた「妖精説いた夏」泣いてしまいました
友達に「今回は大丈夫」とか言っていながら泣いてしまいました(笑)
今回は「心拍数」も泣いてしまったんだぁ 
なんか心にドーン!ってきたんだよ・・・マジでドーンって(笑)

その後の「月明かりに照らされて」からはノリノリでした
「ペンギン」はまさやんを真ん中にして組体操(?)の扇してました
まさやんいきなり手をつながされてとまどっていてかわいかったよ〜ん
「パンを焼く」の早口言葉はあまり変わったのはなかったけど「瓜売りが・・・」ってやつやってくれたよ 何言ってるかぜんぜんわからなかったけどねぇ
あと

「スマップシングル詞がスガシカオ」

はじめて生で聞けてうれしかったぁ
ライブ中は友達とまさやんのスニーカーのラインが黒かグリーンか見ようと必死でオペラグラスのぞいたり仙台よりかなり余裕で見ました
ライブの途中でま〜るい月が出てすごくきれいだったなぁ

アンコールパート1の「One more time・・・」「僕はここにいる」ではまたまた泣いてしまいました
もうダメみたいだよ 「One more time・・・」は・・・(笑)
ライブで聞いたらこれから毎回泣くかもしれません!(宣言しておきます!)
 
アンコールパート2の「福耳」登場!!
やっぱりまさやんの浴衣姿いいねえ・・・グフフ
杏子さんは仙台と同じピンク系の浴衣でした・・・かわいいねえ♪杏子さん
おまちかね(?)のシカオちゃんは浴衣の帯だけ肩に掛けて登場
まさやんが

「ちょっと待てぇ!」

って突っ込んだら

「悪役だから浴衣つくらないって言われたけど札幌でブーイング出て発注したら帯だけできた」

っていいわけしてました
・・・おーい!そんなことあるかぁ〜っ(笑)
杏子さん&シカオちゃんが「FUJIYAMA」に乗ったんだって
でもまさやんはジェットコースターが大嫌いだから乗らなかったんだって
杏子さんに

「何してたの?」

って言われて

「部屋から富士山スケッチしてた」

って笑わせてました 
あと

「あれは俺がつくったから乗らなくてもいい」

とも言ってましたよ
シカオちゃんが乗るときに係員に

「メガネ大丈夫ですか?」

って言われて

「大丈夫」

って言ったくせに

「だんだんガタガタ上に上がっていくにつれて「ヤバイ」って思ってそーっとはずしてふところにしまった」

ってまさやんが言ったら「なんで知ってるの?」みたいな事言ってた
さすがシカオちゃん大好きなまさやんだね(笑)なんでも知ってる

「シカオちゃんは1日フリーパスの写真撮るのにかっこつけていかにもスガシカオって感じで撮った」

って杏子さんが言ったら

「家を一歩出たらアーティストだから・・・」

ってシカオちゃん言ってました
なんかシカオちゃんすぐアーティストって言葉使うよね???
「Happy Birtday」歌って「星のかけらを探しに行こう〜Again」へ
やっぱり生で聞く「星かけ」はいいねぇ・・・しみじみ
おーちゃんはお手製うちわ振ってたのしかったなぁ 
しかもステージにシカオちゃんが見えるようにちゃんと振りました(笑)
だってまさやんにまさやんが大好きなシカオちゃん見せてあげたかったんだもん!(笑)
「星かけ」の後はラストの「根無し草ラプソディー」!COILも登場して全員でノリノリでした!
一番おーちゃんの目をひいたのはサダさんでした
だってねぇ なんかマラカス持った動きがめっちゃあやしいんだもん(笑)
サダさんあやしかったよ〜ん!!!
物まねはまさやんが古畑任三郎、杏子さんがドラえもん、シカオちゃんが田中邦衛でした
シカオちゃんは途中で「カゼひいた」って言ってたぁ
もしかしておーちゃんのカゼが・・・グフフ
そして最後はとってもとってもきれいな花火があがって終了!!!
仙台よりもすごくきれいな花火&お月様でしたぁ
まさやんが帰る時に浴衣の裾がはだけて(?)かなりおみ足が見えたのをおーちゃんは見逃さなかったよ!オペラグラスでみてたからかなりじゅるじゅるモンでした

ライブが終わったらみぃさんが電話くれて顔バレしちゃった
会場で別れたんだけどけっきょく駅で一緒になって同じ電車で帰ってきました
ホテルでコンビニ弁当他食べて遅くなったけどみぃさんにお部屋にお邪魔していろいろおしゃべりしました
そこで「おーちゃんホテル窓事件」の事をみぃさんから聞くのでした(笑)
まさかみぃさんが上の部屋だったなんてぇ・・・しらんかったからねぇ・・・

次の日はバスで新宿まで帰ってその後桜木町へ
まさやんの住んでいた桜木町を散策
まさやんの住んでいたとこ見たりまさやんの本に出ていた神社に行ったり野毛山動物園に行ってペンギンとこで写真撮ったりしました
でも暑かったからかなりダラダラしてたよ・・・おーちゃんは
まさやんの曲の通り「坂道のある街」でした
「桜木町ツアー」やろうねえ!計画たてよう!
そらさんよろしくです
おーちゃんもご協力出来る事はしますから・・・


富士急ではたくさんの人と会えてすごくたのしかったです
8月はほんとにまさやん一色の月でした!
はじめてまさやんのライブに行ってめっちゃたのしかった仙台、ちょっと余裕が出た富士急
ずっとまさやんのライブに行っていたいよぉって思ってしまったおーちゃんでした

YMACに参加したみなさんおつかれさま!

そしてまさやん&オーガスタの方々おつかれさま&夏の思い出ありがとう!!!

おーちゃん


おーちゃんの富士急レポはライブ前後の状況まで楽しませてもらいました。
トーマス列車に乗ったとは・・・きっととっても可愛い電車だったことでしょう。
そして、夜のホテル事件・・・
おーちゃんのとってもあたたかい人柄でてるレポどうもありがとうございました。
ライブの心拍数・・・私も同感です。かなりやられちゃってます。心臓に響きますねぇ・・・