こくてつ・オハ35がた、オハフ33がたきゃくしゃ

ざせき


1939(しょうわ14)ねんからつくられたきゃくしゃで、ほっかいどういがいのところでつかわれていました。
しょうわ60ねんころまで、ほくりくほんせんやとうほくほんせん・じょうばんせん・さんいんほんせん・
かごしまほんせんなど、にほんかくちのふつうれっしゃにつかっていました。
げんざいはイベントにつかうため、JRひがしにほんのたかさきうんてんじょと、JRにしにほんのみやはらうんてんじょにのこっているほか、しずおかけんのおおいがわてつどうでは、SLきゅうこうにもつかわれています。れいぼうはついていません。

のりおりするドアは、てであけたりしめたりしていました。

トイレ

トイレは、でいりぐちのドアときゃくしつのあいだにあります。

せんめんじょ

トイレのまえにせんめんじょもあります。
あみだな

にもつをおくたなは、あみでできています。
いまは、ほかのものでできていますが、あみでできていたころはこのようなかんじでした。
いまでも、このたなのことは「あみだな」といいます。

しゃないのようす

「5」とでているひだりがわのはこが、ほうそうがながれるスピーカー。
でんとうははくねつとうというでんとうです。あとでけいこうとうになったしゃりょうもありました。


トイレのかぎをしめると、このランプがつきます。
このランプは、いまのでんしゃにもついています。


ざせきのしたと、まどのしたにははこがあります。
ざせきのしたからは、でんきでだんぼうをつかうと、あたたかくなってきます。
まどのしたのはこからは、じょうきのだんぼうをつかうと、あたたかくなります。


もどる