そば巻きの作り方

 

宮崎県北諸県郡山田町の

「婦人の家」に行きました(2000/06/25)。

そこで、それらの料理を習いました。

そこの料理教室に関しての情報は

山田町役場に、ご連絡どうぞ。

 

ホームページに書くと、
いたずら電話をかける輩がいないとも限らないので
それらを考慮し、掲載しませんでした。
なんらかの手段を使ってお調べ下さい。
お近くの方は電話帳などで調べてもいいでしょう。

 

ちまきと、そば巻きを、その婦人の家で作りました。

ちまきは時間が必要ですが、

そば巻きは手軽に短時間で作れる

簡単なものですので、ここに書きます。

 

 

用意する物:

そば麺

のり

きゅうり

たまご

わさび(苦手な方は、これは除いても良い)

しょう油

 

 

作り方

めちゃくちゃ簡単ですよ。(笑)

 

1)そばをゆでる

2)卵焼きを作る (目玉焼きではありません)

3)キュウリを食べやすい細さに切ります

4)(1,2,3)で作ったものを、海苔で巻きます

 

→できあがり。

小皿にしょう油入れ、わさびを横につけてどうぞ。

 

簡単でしょ?