皆さんから頂いた話です。

Satoru さんの話
_
_
初めまして。私は鹿児島県のある田舎に住んでいる者です。
ここは、もうスゴい田舎です。
早速、田舎の話を報告します。
畑や田んぼにいるカラスですが、あれって
鳴き声が違うのですね。
特に分かりやすいのがカアー、カアーというのが
よく効果音などで聞きますがあれではなくてアアー、アアーっていってます。
_
※この間、博多駅に着いたときあまり見かけないカラスがいましたが、確かに私の住んでいるところと鳴き声が違いました。私の所では「オアー(間をおいて)オアー」って鳴いてます。みなさんの所はどうなのでしょう?


aou さんの話。
_
_
はじめましてaouです。ある川に桃が流れてきそうな所に私は住んでいます。
このホームページを見て、笑ってしまったので私もひとつ。
私のある所なのですが、
_

運転手1「うわっ!くせー、なんだよこれー。(怒)
助席1「
窓閉めなさいよー窓!(嫌な顔)
_
と、この間も言ってしまったところがあります。そこでは毎年大根を漬け物の為に干しているのですが通る度に漬け物の臭いが凄いんです。友達とそこを通った時も漬け物臭かったです。
_

※私のいる近くに大根を干しているところはありませんが漬け物工場はあります。臭いを嗅いだ事が未だ無い人に、一度はあの臭さを嗅いで欲しいものです。


neko さんの話。

 

こんにちは、いつも楽しくこのページ読んでいます。
先日急いでいた時のことです。
_
あまり車も通らない入り組んだ小道を軽自動車で走っていたことです。
しばらく走っていると前の方に耕耘機が走っていました。
その時は急いでいたので、はっきり言ってイライラしました。
ここは追い越しやすれ違いもできない車一台がやっと走れるような道路です。
_
耕耘機より先の方に交差点が見えたので、
このままゆっくり走ればいいと思ったのですが、その耕耘機が止まったのです。
こんな所でどうして止まるのと思いながらバックして出直そうとしたら、前の方で耕耘機を先ほど運転していたおじさんが声をかけてきたのです。こうなったら聞かないふりしておくのも悪いと思っていると叔父さんが耕耘機に繋がっているようなワイヤーを見せて
_
「すまんけどこれー、あんたん車にーひっかかれるよーな所につけてくんやん?」
(すみませんが、これを貴方の車に取り付けられるような所につけてくれませんか?)
_
私の車なのですが改まって車の裏を見るのはこれが初めてでよく分かりませんでしたが引っかかれるような所があってそこにつけました。
バックしようと思ったのですが私の車が止まったのです。
エンストかと思ったのですがエンジンをかけようとしたのですが何ともいわないのです。
私は何も言わずに運転席から降りて耕耘機の叔父さんに運転を頼みましたがそれもダメ。

近くには電話も無く、その時には携帯電話もたまたま持っていなかったので約束していた事もダメになって結局諦めました。そして私は
3時間以上も、叔父さんとその道路端でぼーっと次に通る車を待つハメになりました(涙)。あの時、見ないふりしてバックしておけばよかったと思いながら。
_
※3時間もそこにいたのですか(^ ^;)。叔父さんとゆっくりと過ごしたひとときはどうでした?牛が線路を塞いで電車が止まった時のあの気持ち。牛が悪いのは分かるけどという,あの歯痒さをまだ体験していない人は是非体験して欲しいな。


one さんの話。 
_
はじめまして。初めてメールを送らせて頂きました。Oneといいます。
最近仕事関係により田舎で過ごす日々を過ごしているのですが車を運転していると、たまにひかれている狸を見る事があります。その度に嫌な気持ちになるのですがどう思いますか?
_
※確かに山中を通る公道にたまに見かけます。狸も事情があって道を渡るのだと思いますが先日TVを見ていたら道路の下に獣専用のトンネルというものがありました。最初は笑ってしまいましたがよく考えると人間の勝手な建造で迷惑しているのは彼らかもしれません。個人的には時期になると決まった場所を掘ったりする埋めたりするお金があれば、彼らのトンネルを作ってあげたほうがいいかもと思ったりしています。


demo さんの話。 
_
こんばんわ。先日、転勤してこられた方でおもしろい事がありましたので、それをひとつ。
私のところの方言で「びっきょ」を生物の蛙(カエル)の事を言うのですが、生徒からびっきょと聞いたらしく帰る時に早速それをおっしゃいました。
_
先生「お先に、びっきょします。」
_
思いがけない彼の言葉に職員室で大爆笑となりました。
_
※方言の使い方には注意(笑)この地方のほのぼの感が個人的に気に入りました。(^ ^)



[Page1]