_
![第一回カタカナ漢字化コンクール]()
[優勝者には名誉ある優勝たてを授与します]
今インターネットを通してこのページを見ているあなた。そう、このメッセージ文字を見て「なんだこれは?」と思っている東京のキミ、大阪で見ているアンさん、九州で見ているあなた。コンピュータを初めてやり始めた頃に「どうしてこんなにカタカナばっかりなの?」と一度でも思った人もいることでしょう。
そこで当ホームページでカタカナで書かれた単語をみなさんの発想力により、それなりに説得力のある漢字、単語にしようという言葉遊び、漢字遊びです。
_
例えば現在にある言葉を考えてみるとパーソナルコンピュータは「パーソナル=個人」、「コンピュータ=電子計算機」なので個人電子計算機となります。そこで貴方はコンビニという単語を思い浮かべ、これは日本語の欠片も感じられないと考えたと仮定します。
「コンビニ→コンビニエンスストア」「コンビニエンスストア→便利、簡便(広辞苑から抜粋)」「ストア=店」」を組み合わせて「簡便店」という説得力のありそうな根拠ある単語を作ります。
_
このような事を「当ホームページでやろう!」という趣向です。また辞典でカタカナ単語の意味を引かないと駄目なのかと言うと、そうでもありません。なんとなく説得力のありそうな言葉でいいのです。例えば、今人気のあるポケモン(ポケットモンスター略語)のぴっかー(ピカチュウの意味)は光る、かわいいくて、モンスターは化物、怪物(広辞苑から抜粋)なので「可愛光怪物」と作っても構いません。
それから、これは当然の事ですが「作ったからこの言葉を使え!認めろ!」などといった場ではありません。
当ホームページは人によってさまざまな考え方で多種多様な単語を生む楽しむ場です。カタカナだと、さまになる言葉も漢字などにすると変わった言葉になり、この二つのギャップを楽しめることでしょう。
みなさんの思い思いの「言葉遊び」を存分にお楽しみ下さい。そして見て楽しむだけでなく、是非、貴方もお気軽にご参加下さい。
|