![]() |
|||
北ブリッジ倶楽部 | ■ お知らせ | ○最新 ○更新前 |
|
プレイガイド |
■ 競技会 | ○スケジュール ○競技会場 |
|
■ 地方同好会 | ○室蘭 ○北広島 |
||
最終更新日 2001年12月29日 | ■ 講習会等 | ○講習会 ○体験教室 |
|
![]() |
□ 体験教室の開催
「ミニブリッジ体験教室」を開催します。 日時:平成14年1月25日(金)13:30〜16:30 会場:西区民センター第1会議室 定員:20名(先着順) 会費:500円 申込み:氏名・住所・電話番号を記入し、1月20日までにこちらへ申し込んでください。 ミニブリッジはビッデングのないブリッジです。すぐプレイでき、ブリッジプを楽しむことができます。 詳細はこちらをご覧下さい。 □ 新年セクショナル会場 例年、グルマン亭(中央区南1西15)で開催しておりましたが、今年は会場が変わります。
ディコヤ(東区北33東14−4−8)電話:011−743−4643。 (地下鉄東豊線新道東駅5番出口から徒歩2分) □ 冬季オリンピックに女子チーム参加 2002年のソルトレークの冬季オリンピックのアトラクション・ゲームに、男子チームが10チーム、女子チームが10チーム、ジュニアチームが3チーム招待され競技することになりました 日本からは女子チームが参加します。メンバーはつぎのとおりです。
詳細はこちらをご覧下さい。 |
【平成13年10月27日版】 |
□ 練習会の開催日変更 北二条クラブの駐車場が土曜日使えないので、9月から開催日を木曜日に変更します。.
9月は6日、13日、20日、27日の4回です。(北2条クラブ) 駐車場は利用できますので、遠方の方もふるってご参加ください。 □ 水曜例会 1月から、守衛室で氏名を記入することになりました。 参加する方は東側通用口から入り、これを厳守して下さい。 □ 冬季オリンピックとブリッジ
WBFの発表によると、ブリッジは2002年のソルトレークの冬季オリンピックでアトラクションとなるようです。 そして、2006年のトリノの冬季オリンピックでは正式競技種目となる見込みです。 詳細はこちらをご覧下さい。 |
△ プレイガイド | ▲ 表 紙 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会 場 | 場 所 | 電 話 | |
---|---|---|---|
|
北電本店 | 札幌市中央区大通東1丁目 | 011-251-1111(代) |
|
北二条クラブ | 札幌市中央区北2条西21丁目2−1 | 011-643-1141 |
|
西区民センター | 札幌市西区琴似2条7丁目1−21 | 011-641-7490 |
|
北区民センター | 札幌市北区北25条西6丁目 | 011-757-3511 |
|
グルマン亭 | 札幌市中央区南1条西15丁目 | 011-613-3939 |
|
ディコヤ | 札幌市東区北33条東14丁目 | 011-743-4643 |
△ プレイガイド | ▲ 表 紙 |
△ プレイガイド | ▲ 表 紙 |