■ Realy Easy Play With In No Trumps
本書はノートランプ・プレイに関する基本的な手法を簡潔にまとめており,説明も丁寧で,練習問題も多く,初心者には最適の本です.カラフルなのが,読んで楽しい.巻末には,総合問題が解説つきで24問あります.
目次は次のとおりです.
| 1 |
How to use this book |
| 2 |
Counting top winners |
| 3 |
Cashing top winners |
| 4 |
Establishing extra top winners |
| 5 |
Small cards can take tricks |
| 6 |
Establishing small cards as winners |
| 7 |
Entries and blocksgrs |
| 8 |
Giving up the lead |
| 9 |
The finesse |
| 10 |
Combining all the chances |
| 11 |
Understanding the opening lead |
| 12 |
The Rule of Eleven |
| 13 |
Have the defenders bid? |
| 14 |
The hold-up play |
| 15 |
Recognising the danger hand |
| 16 |
The danger hand: countermesures |
| 17 |
A trick from nowhere |
| 18 |
How to plan the play |
| |
Hands to play and practise |
問題1 "17 A trick from nowhere"から問題をひとつ.ヒントは最後に.
3NT/W. OL= Q |
|
AK2
KJ
A105
KQ1095 |
 |
654
Q93
K96
J643 |
|
■ Realy Easy Play With Trumps
こちらはスートコントラクトのプレイで必要な手法を簡潔にまとめたものです.エリミネーションからスクーズまであります.ノートランプの場合と同様,説明も丁寧で,練習問題も多く,巻末に,解説つきの総合問題が30問あります.
目次は次のとおりです.
| 1 |
Introduction |
| 2 |
trumps v no trumps |
| 3 |
the beauty of trumps |
| 4 |
count winners - draw trumps? |
| 5 |
count losers - discard them? |
| 6 |
count losers - trump them? |
| 7 |
danger - don't squander trumps |
| 8 |
there is no 'short' hand! |
| 9 |
ruffing in the long hand |
| 10 |
establishing extra winners |
| 11 |
creating extra winners |
| 12 |
the finnesse in a suit contract |
| 13 |
leave a trump out? |
| 14 |
the danger hand |
| 15 |
inference |
| 16 |
let the defence assist |
| 17 |
a really easy squeese |
| |
hands to play and practise |
問題2 "16 let the defence assist"から問題をひとつ.ヒントは最後に.
6S/W. OL= K |
|
AKQ7
AJ5
A3
KJ73 |
 |
8632
K106
107
AQ92 |
|
■ Realy Easy Mistake
これは初心者が犯しやすいミスをビッデング,プレイ,デフェンスに分けてとりあげ,正しい対応の仕方を説明したものです.最後に,解説つきの総合問題が10問あります.
目次は次のとおりです.
| 1 |
Introduction |
| 2 |
What is Standard English. |
| 3 |
The Uncontested Auction |
| 4 |
The Contested Auction |
| 5 |
Other bidding mistakes |
| 6 |
Declarer Play |
| 7 |
Defence |
| 8 |
Problems |
■ Realy Easy Practice
これはセットごとに,9ボードのハンドが4ページに記載されています.
最初のページはNのハンドが,つぎのページにSのハンド,次のページにはWのハンド,4枚目のはEのハンドがそれぞれ9つ示されています.ハンドごとに,デーラー,バルネラビリテイが明示されています.
4人のプレイヤーは各自1パックのカードを持ち,問題ごとにそのハンドを各自のパックからつくり,実際にビッドし,プレイする仕組みになっています.プレイ中は,デュプリケート式に,カードを自分の前にならべ,他のカードと混ざらないようにします.勿論,終了後,カードをみて反省・検討もできる訳です.
これは2冊あり,その内容は次のとおりです.2冊目が役に立つでしょう.
| Practice 1 |
| 1 |
The 1NT opening and responses with a balanced hand |
| 2 |
Suit responses to a 1NT opening |
| 3 |
Limit responses to partner's opening bid |
| 4 |
Auction after change of suit response where opener is weak |
| 5 |
Auction after change of suit response where opener is strong |
| 6 |
Bidding strong balanced hands |
| 7 |
A mixed set |
| Practice 2 |
| 1 |
Playing in no trumps |
| 2 |
Playing with trumps |
| 3 |
Overcalling the opening bid |
| 4 |
Double! |
| 5 |
Defence |
| 6 |
The Stayman convention |
| 7 |
A mixed set |
■ The BCM Chess Shop >GO
この店は送料を本価格の2割を取りますが,配達日数が短く,今回の例では,注文して5日で品物が届きました.
REALLY EASYの場合,1冊400円くらいですが,バロン・バークレイやブリッジショップに較べて断然速い.
プレイの本を,注文して,読んでみることをお勧めします.
■ 問題のヒント
| 問題1 |
Aの位置情報が不明な時は,損失の少ないスートのエスタブリッシュから着手する. |
| 問題2 |
Aでとり,切り狩り3回,クラブをキャッシュした後,ダイヤモンドをリードして,オポーネントにリード権を渡す. |
|