1NTオープンのレスポンスとその後   

    
   ■ NTハンドのオープン基準
 ■ レスポンス
 ■ ステイマン
 ■ ジャコビー・トランスファー・ビッド
 ■ 2・コンベンション
 ■ ガーバー

NTハンドのオープン基準

ポイント  オ−プニングビッド
12-14  最初、1のスーツでオープンし、最低レベルのNTをリビッドする。
15-17  1NT。
18-19  最初、1のスーツでオープンし、リビッドでNTへジャンプする。
20-21  2NT。
22-24  最初、2でオープンし、次にNTをビッドする。。
25-27  3NT。

レスポンス

ジャコビー・トランスファー・ビッドと2コンベンションを使うので、ビッドの意味が基礎方式と違ってきます。
5枚のメジャースーツはジャコビー・トランスファー・ビッドで示し、弱い長いマイナースーツは2で示します。
従って、3レベルのスーツレスポンスはFGで、6枚保証になります。

N S  レスポンスの意味
1NT 2  = ステイマン
2   = ジャコビー・トランスファー。(5枚ハートあり)
2  = ジャコビー・トランスファー。(5枚スペードあり)
2  = 3へのリレー。(長いマイナースーツあり。弱いハンド)
2NT  = 3NTへの誘い。
3/  = 6枚以上で、3NTへの誘い。
3/  = 最低6枚で、スラム指向。
 (ゲーム以下なら、ジャコビー・トランスファー・ビッドを使う。)
3NT  = バランス・ハンド。11〜15。
4/  = 6枚保証。11〜15。
4  = ガーバー。(エースアスキング)
4NT  =定量NT( 6NTへの誘い。)

ステイマン

2 はステイマンで、ノンフォーシングです。
メジャーが4枚、4枚+4枚、4枚+5枚の時に使います。
オプナーのリビッドは次のようになります。

 2  4枚メジャーなし
 2  4枚ハートあり。(4枚スペードを併有している時も使う)
 2  4枚スペードあり。

この後、レスポンダーが3レベルのマイナーをリビッドしたら、そのスーツは5枚以上で、スラム指向になります。

ジャコビー・トランスファー・ビッド

ジャコビー・トランスファー・ビッドは5枚以上のメジャースーツを保証します。
ポイントの制約はありません
2はハートへのトランスファー、2はスペードへのトランスファーです。

● オプナーのリビッド
オプナーは4枚サポートで17ポイントなら、3の代にジャンプします。
例えば、
N S  オプナーのリビッドの意味
1NT 2
2  = 普通のトランスファーの受入れ。
3  = 17ポイントで、4枚サポートがある場合。

● レスポンダーのリビッド
もし、トランスファーを受入れた後で、レスポンダーが新スーツをビッドしたら、それはナチュラルで、ゲームフォーシングです。
トランスファーを受入れた後のコールは
N S  レスポンダーのコールの意味
1NT 2
2 パス   = パートスコアしかない。
2NT   = 誘い。(5枚)
 ★オプナーの応答
 ・ミニマム・ハンドで、3枚スペードなら3、2枚ならパスする。
 ・マキシマム・ハンドで、3枚スペードなら4、2枚なら3NT。
3/3
/3
 = ナチュラルで、ゲーム・フォーシング
3  = 誘い。(6枚)
3NT  = 5枚。オプナーは3枚サポートなら、4に変える。
4  = 6枚以上。

2コンベンション(ジャコビー・トランスファー)

弱いハンドで長いマイナーがある時は、2をビッドして、1NTビッダーに3のリビッドを要求します。
レスポンダーは、クラブが長ければ、パス。ダイヤモンドが長いのなら、3に変えます。
例えば、
N S  レスポンダーのコールの意味
1NT 2
3 パス  = クラブが長い。
3  = ダイヤモンドが長い。(NTオプナーはパス。)

ガーバー

パートナーが1NTや2NTをビッドした時( 1NTや2NTのリビッドも含む)、4はガーバーでエース・アスキングです。
レスポンスはエースの数を、ブラックウッド4NTのように、ステップで答えます。
( 4使用後の5は、キング・アスキングになります。)

 ●エース・アスキング  ●キング・アスキング
N S  ビッドの意味 N S  ビッドの意味
1NT 4 1NT 4
4 5
4 = 0 か 4枚エース 5 = 0枚キング
4 = 1枚 5 = 1枚
4 = 2枚 5 = 2枚
4NT = 3枚 5NT = 3枚
6 = 4枚

もし、ガーバーを使用したプレイヤが5以外のビッドをしたら、それはトゥプレイ[To play]です。(4NTも含めて。)