1H/1Sオープンに対するレスポンスとその後   

1と1のオープンは13〜22ポイントで、5枚スーツを保証します。
ロングスーツトライアルを付け加えました。

  レスポンス
オプナーのリビッド
ジャコビー2NT
レスポンダーのリビッド
フォーススーツ・フォーシング
ロングスーツ・トライアル

レスポンス

基礎方式と異なるのは、ゲームフォーシング・レイズにジャコビー2NTを使う点です。
そして、従来、使わなかった3NTで、「1NTオープン」相当のハンドを示します。

N S  ビッドの意味
1 1  = 最低4枚スペードで、6ポイント以上。
  ハートのフィットはない。
1NT  = 6-10ポイント。4枚スペードと3枚ハートはない。
  フォーシングでない。
2/  = 11ポイント以上。4枚保証。
2  = サポートは3枚以上。6−10ポイント。
2  = ジャンプ・シフト。スラムへの誘い。
 17ポイント以上。サポートなし。
2NT  = ゲーム・フォーシング・レイズ (ジャコビー2NT)。
  13ポイント以上。4枚サポート保証。  
3/  = ジャンプ・シフト。スラムへの誘い。
 17ポイント以上。サポートなし。
3  = リミット・レイズ。
  (サポートが3枚以上で、10−12ポイント。)
3NT  = 15-17HCP。バランスハンドで、サポートは2枚。 
4  = 普通、5枚以上のハート。
  シングルトンかダブルトンがあり、9HCP以下。

 5と10のルール:   1:2  = 11ポイント以上で5枚ハート。

オプナーのリビッド

基礎方式と同じです。

● ミニマム・ハンド(13−16ポイント):
最低レベルで、NTをビッドする。
パートナーのスーツを最低レベルでレイズする。(よい3枚サポートが必要)
新スーツをビッドする。(リバースでないこと。)
最低レベルで、自分のスーツをリビッドする。

● ミディアム・ハンド (17−18ポイント):
ジャンプ・レイズするか、自分のスーツをジャンプ・リビッドする。
新スーツでリバースする。
リバースでない新スーツをビッドする。(このビッドは、13−18ポイントと幅が広いことに注意。)

● マキシマム・ハンド (19−21,22ポイント)
ミディアムより強いリビッドを使う。
新スーツでリバースする。
NTでジャンプする。
パートナーのスーツをダブルジャンプ・レイズするか、自分のスーツをダブルジャンプ・リビッドする。
新スーツでジャンプ・シフトする。

ジャコビー2NT

 1 と 1 に対するゲームフォーシング・レイズです。
2NTで、オプナーにシングルトンやボイドのスーツの有無を尋ねます。

条 件
 13ポイント以上。4枚以上のサポート。

● レスポンス
 オプナーの答え方の順序は次のとおりです。
1  強い5枚スーツを4レベルでビッドする。
2  1枚以下のスーツを3レベルでビッドする。
3  上記以外は、ポイントに対応したビッドをコールする。

N S  リビッドの意味
1 2NT
4//  = 5枚以上の強いスーツ。
3//  = そのスーツにシングルトンかボイドがある。
3  = マキシマム・ハンド。 (18以上)
3NT  = ミディアム・ハンド。 (15−17)
4  = ミニマム・ハンド。(12−14)

レスポンダーは、この後、ゲームでサインオフするか、4NTブラックウッドかキュー・ビッドでスラムを目指します。

レスポンダーのリビッド

(1) レスポンダーが1レベルでスーツをビッドした場合
 リビッドで、
パートスコアでサインオフするか、
ゲームへ誘うか、
ゲームでサインオフするか、
ゲーム・フォーシングをしてパートナーからもっと情報をとるか

を決め,最良のビッドを選択します。

● 2回目のフォーシング・ビッド:
新スーツのレスポンスは1ラウンド・フォーシングです。
(オプナーが1NTをリビッドした場合は除く)。

4番目のスーツはアーティフィシャルでFGです。

例1 N S  最終ビッドの意味
  1 1
  2 2  = フォーススーツ・フォーシング(FG)。

オプナーが1NTとリビッドした時は、単なる新スーツのレスポンスはフォーシングになりません。
新スーツでのリバースとジャンプ・シフトがゲーム・フォーシングとなります。

例1 N S  最終ビッドの意味
  1 1
  1NT 2  = ノン・フォーシング。  

例2 N S  最終ビッドの意味
1 1
1NT 2/3  = ゲーム・フォーシング。

● パートスコアでサインオフするビッド:パス,1NT,古いスーツの2

N S  最終ビッドの意味
1 1
2 パス
2/
 = 6−10ポイント。パートスコアでサインオフ。

● ゲームに誘うビッド: 2NT,古いスーツの3

N S  最終ビッドの意味
1 1
2 2NT
3//
 = 11−12ポイント、ゲームへの誘い。

● ゲームでサインオフするビッド: 3NT,4,4,5,5

(2) レスポンダーが、2レベルで新スーツをレスポンスした場合
2レベルの新スーツ・レスポンスは、オプナーのリビッドに対し、もう一度ビッドする約束になっています。
オプナーのリビッドに対し、最初のスーツを3レベルでジャンプ・レイズするのは、ゲーム・フォーシングです。
(10−12ポイントで、最低3枚のサポートがあれば、最初に直ぐリミット・レイズしています。)

N S  最後のビッドの意味
1 2
2 2  = 選択。フォーシングでない。
 レスポンダーは11−12ポイントで、スペードがダブルトン。
2NT  = ゲームへの誘い。(11−12ポイント)
3/  = ゲームへの誘い。(11−12ポイント)
3  = フォーシング。アーティフィシャルのことがある。 ( 4SF )。
3  = ゲーム・フォーシング。

例1 N S  リビッドの意味  
  1 2
  2  = 1ラウンド・フォーシング。    
(注) レスポンダーは、2、2NT、3、3をビッドして、ハンドを明示します。
    オプナーは18ポイントのことがあるので、パスしてはいけません。

■フォーススーツ・フォーシング

 レスポンダーの新スーツはもともとフォーシングです。そして、そのスーツはナチュラルです。
そのスーツが4番目の時、そのスーツはアーテフィシャルであるとするのがフォーススーツ・フォーシング(4th suit forcing)です。ただし、それが1のレベルのときは普通のF1です。

フォーシングの決め方は流派によって違います。
これを F1、または FG、あるいはレベルによって F1、FG とする使い方があります。
標準SAYCではF1としていますが、FGとしたほうが便利でしょう。

● レスポンス
 パートナーの答え方は次のとおりです。
 NTで答える  =そのスーツにストッパーがある。
 そのスーツをレイズする  =そのスーツが4枚ある。
 パートナーのスーツをレイズする  =3枚サポートがある。。
 自分のスーツをリビッドする  =上記以外。

N S  最終ビッドの意味
1 1
2 2
2  = 3枚サポート。
3  = 4枚ハート。 
2NT  = ハートのストッパー保証。
3  = 上記以外。

ロングスーツ・トライアル

 パートナーがレイズした時、新スーツをビッドするのはフォーシングです。

例1 N S  リビッドの意味
  1 1
  2
3
 = のルーザーを尋ねている。
       
例2 N S  リビッドの意味
  1 2
  2
 =のルーザーを尋ねている。

メジャースーツのレイズの場合、このビッド・シーケンスでそのスーツのルーザー情報を尋ねることを、ロングスーツ・トライアルといいます。

●レスポンス
 パートナーの答え方は次のとおりです。

ルーザーの数  ビッド
1以下  フィットしたスーツでゲームをビッドする。
2  @ ミニマムレ・イズなら、3レベルでサインオフ。
 A マキシマム・レイズなら、ゲーム。 
3以上  3レベルでサインオフ。