2001年 大阪近鉄バファローズ 感染雑事録

年 月 曜日 対戦相手 試合開始 球 場 結 果 (責任投手)
2001年4月 03日 ロッテ 18:00 大阪ドーム 06-03 石毛

M 0 0 1 0 1 0 0 4 0 6
Bu 0 0 0 0 0 2 0 1 0 3

ロッテ 近鉄
先発 加藤 湯舟
投手リレー 加藤(7   )
藤田( 1/3)
和田( 1/3)
小林雅(11/3)
湯舟(32/3)
岡本(22/3)
加藤( 1/3)
石毛(1   )
フリント( 1/3)
愛敬(1   )
勝利投手 加藤2試合1勝
救援投手 小林雅3試合2S
敗戦投手 石毛2試合1勝1敗
本塁打 初芝1号@(岡本)
初芝2号@(石毛)
2塁打 福浦2、ローズ、大村、メイ
盗塁 小坂(3)、堀(1)
失策 初芝
試合時間 3時間50分
観客動員数 1万2千人

総評  4回の表のピンチに湯舟がマウンドを降り、岡本にスイッチ。1点を失うが、内容の
あるピッチング。
 得点圏に走者をおいての4度のチャンスに吉岡打てず。
 6回裏2アウト2・3塁、代打北川がサードゴロを打つが初芝がファーストに悪送球、
同点に追いつく。
 石毛などが打たれたことも敗因だが、吉岡の好機を逸したことと7回の無死1・2塁
の好機を中村・ローズ・吉岡が連続三振と打てなかったことも敗因。

 ○速報○
   本日4/3トレード決定。杉山と横浜ベイスターズの関口。
   左腕同士のトレード。(現状両者とも怪我)