2001年 大阪近鉄バファローズ 感染雑事録 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
Bu | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 2 | 7 |
F | 2 | 2 | 6 | 1 | 3 | 0 | 2 | 0 | × | 16 |
近鉄 | 日本ハム | |
先発 | バーグマン | 清水 |
投手リレー | バーグマン(21/3) 山本(22/3) 古池(2 ) 石毛(1 ) |
清水(7 ) 佐々木(1 ) 吉崎(1 ) |
勝利投手 | 清水9試合1勝2敗 | |
敗戦投手 | バーグマン6試合3勝1敗 | |
本塁打 | 金子6号@(山本) 藤島4号B(山本) 上田4号A(古池) ローズ30号A(吉崎) |
|
2塁打 | 片岡、オバンドー、大村、中村2 鷹野、新里、田中幸、ローズ |
|
盗塁 | 上田(2) | |
失策 | バーグマン | |
捕逸 | 田口 | |
試合時間 | 3時間44分 | |
観客動員数 | 1万2千人 | |
累計観客数 | 67万4千人(大阪ドーム・公式戦) |
総評 | 日ハムの19安打16点の猛攻をうけて敢えなく撃沈!まんほ0封される かと思った・・・。7回から7点反撃できたのが唯一救いか・・・。 ローズが9回にカブレラに1本差にせまる30号2ランを放つ!! 北九州のダイエー・オリックス戦でダイエーが6連敗を喫したために、 ゲーム差変わらず2ゲーム差で首位をキープ!! |