2001年 大阪近鉄バファローズ 感染雑事録

年 月 曜日 対戦相手 試合開始 球 場 結 果 (責任投手)
2001年7月 03日 ロッテ 18:00 大阪ドーム 03-07 門倉

M 0 2 1 0 0 0 0 0 0 3
Bu 0 0 0 2 0 5 0 0 × 7

ロッテ 近鉄
先発 ミンチー 前川
投手リレー ミンチー(6   )
小林宏(2   )
前川(3   )
門倉(3   )
石毛(3   )
勝利投手 門倉16試合6勝2敗
救援投手 石毛21試合3勝1敗2S
敗戦投手 ミンチー17試合8勝9敗
本塁打 初芝10号@(前川)
2塁打 川口、北川、酒井
失策 石井
試合時間 2時間37分
観客動員数 1万6千人
累計観客数 69万人(大阪ドーム・公式戦)

総評  対ロッテ戦勝ち越し。前川が3イニングス3失点で降板するも、門倉・
石毛がつないで0封に。0−3で迎えた4回川口のタイムリーで1点差に
せまると、6回に礒部のタイムリーの同点劇から一挙5得点(石井の
エラー・北川・的山のタイムリー等で)。今年の近鉄は強い強い〜!!
負けている試合も逆転できる強みを持っている。だからピッチャーが
安心して投げられる・・・そんなことを本日お立ち台の門倉投手が
いっていたような・・・・。
 さあいよいよ首位戦線の大脱走劇がはじまるか!?