2001年 大阪近鉄バファローズ 感染雑事録 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
Bu | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 9 |
Bw | 2 | 1 | 0 | 2 | 4 | 1 | 0 | 0 | × | 10 |
近鉄 | オリックス | |
先発 | 門倉 | 嘉勢 |
投手リレー | 門倉(10/3) 香田(22/3) 盛田( 2/3) 柴田( 0/3) 三沢( 2/3) 関口(1 ) 湯舟(1 ) 岡本(1 ) |
戎(32/3) 嘉勢(2 ) 山口(11/3) 山崎( 0/3) 大久保(2 ) |
勝利投手 | 嘉勢43試合1勝 | |
救援投手 | 大久保31試合4勝2敗5S | |
敗戦投手 | 香田32試合2勝3敗1S | |
本塁打 | 進藤9号@(門倉) 葛城7号A(香田) アリアス23号@(関口) 中村33号B(山崎) |
|
3塁打 | 大村 | |
2塁打 | 礒部、ローズ2、日高、塩崎 水口、ギルバート |
|
盗塁 | 的山(1) | |
失策 | 塩崎、大島2 | |
暴投 | 門倉 | |
試合時間 | 4時間2分 | |
観客動員数 | 1万8千人 | |
累計観客数 | 89万8千人(大阪ドーム・公式戦) |
総評 | 夏期連休帰阪野球三昧ツアー3日目。 かならずやってくれると信じた8回表。中村の3ランHRが飛び出した。 しか〜し、大久保君が伸太郎のあとをついでピシャッと抑えられた〜。 負けてもなお強し〜。といった試合内容。ただでは負けへんで〜!! |